四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

自民党綾部支部の総会

2011年06月18日 | 政治活動

 自民党綾部支部の23年度総会を熊野会館で開催した。高倉武夫支部長の後で、御礼挨拶をさせていただいた。
Img_1561  自民党府連会長の二ノ湯智参議院議員、西田昌司参議院議員、山崎善也市長、谷垣禎一代議士の村上影次秘書など、多数のご来賓にお越しいただいた。
Img_1568 Img_1571Img_1575_2 Img_1581_5  ご来賓の方々がそれぞれ15~20分のご挨拶をいただき、国政等の興味深い話を聞かせていただくことができた。

 西田先生は、「菅総理は、まったく根拠のない思いつきの【反原発】を掲げて、解散に打って出る可能性がある」とおっしゃっており、たしかにそうかもしれないと思った。

 役員改選もあり、高倉支部長を再選し、副支部長に安藤和明市議(党勢拡大委員長兼務)、塩見麻理子市議(組織団体委員長兼務)、相根一雄市議(政策委員長兼務)を選任し、僕は幹事長に就任することになった。

 副幹事長に高橋輝市議、幹事は四方弘治さん、大槻敏郎さん、元古保弘さん、武美道子さん、永井綾子さん、大槻俊昭さん、梅原哲史さん、大槻悟さん、玉川弘信さん、事務局長は梅原哲史さん、会計は熊谷正章さん、監査は川北淳さん、久保広幸さんとそれぞれご就任いただいた。

 党勢拡大に向け、様々な事業や地域課題の解決を図っていきたい。

 党員(年党費4,000円)は随時、募集しております。入党申込書はいつでもお求め下さい。ご協力どうぞよろしくお願い申し上げます。

 夜は久しぶりに、地域通貨ゆーら企画の例会を開催する。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする