朝、小源太が《漢字検定》を受検するため、一緒に歩いて小学校に行った。
10時半、今日も志賀郷の篠田町へ行き、篠田神社の“筍祭”を参拝した。
山崎市長と共に、拝殿へ上げていただき、お参りをさせていただいた。
地元の方々が、ぜんざい、たこ焼き、米粉ケーキ、餅どを販売しておられた。ぜんざいを食べたが、温かくて美味しかった。
黒谷和紙のワタルくんがいて、いろいろと久しぶりに黒谷の状況も聞いた。
午後からは予定がなく、夜は妻が出かけたので、子どもと留守番。
涼子がちょっと風邪気味でぐずっていたが、温二郎は「ママは獅子舞さんに会いに行ったから、温二郎を連れて行ってなかったんや」と言ったら、それを信じて良い子にしていた。