四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

京都サンガ

2012年03月06日 | イベント参加

 10時から議員団控室で、《地方分権一括法》についての勉強会に出席。何度聞いても、この中身のない“分権”とは何かと思ってしまう。

 午後は、府議会予算委員会・商工労働部の書面審査をモニターで傍聴。

 同じ1期の能勢府議が府営工業団地の実態を質問するとおっしゃっていたので、綾部のトステム跡地を埋めることを早くするよう要望して下さいとお願いした。

 トステム跡の用地は綾部工業団地の工場用地の約3割を占める大きなものだが、能勢府議の質問に対し、府の担当者は「トステム跡は1割にも満たない」という回答で、そんなことも把握せずに本当に真剣に考えているのかと感じた。

 夜は、京都サンガを応援する議員連盟の総会とサンガ激励会に出席。

 守田達弥くんというゴールキーパーと同じ席で、いろいろとプロサッカーの現場のことを教えてもらった。

 まだ22歳と若いので、将来は日本代表のゴールキーパーとして活躍してほしい。

 サンガもぜひJ1昇格を成し遂げてほしいと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする