今日で、東日本大震災から1年。
犠牲者に対して、心からのご冥福をお祈りすると共に、被災地の一日でも早い復興を願い、できる限りの協力支援を引き続いて実行していかなければならないと思う。
朝7時から、並松町ソフトボールチームの早朝練習。練習前には参加者全員で黙祷を捧げた。
天気も良かったので、昼前に和木町の《梅祭り》に家族で行った。まだ梅の満開には早かったが、イノシシ肉などの“焼肉セット”を食べたりして楽しんだ。 四方源太郎後援会の山家支部長である林重雄さんもお越しになっていて、和木の皆さんとも一緒にいろいろ話をしていたら、嫁さんから電話。
涼子が田んぼにはまり込んで動けなくなっていた。小源太がサワガニを捕まえていたのが羨ましくて、一緒について田んぼに入ったが、足が埋まりこんでしまったらしい。
午後は事務所で《げんたろう新聞》の作成と打ち合わせのために外出。
雪の予報も出ていたが、まだその気配はない。