四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

京都林業のつどい

2018年03月02日 | 議員活動

 2日(金)朝5時から実践倫理宏正会記念朝起会に出席し、ご挨拶させていただいた。今朝は安藤和明議長、片岡英晃市議と3人だった。

 

 10時過ぎに綾部駅からバスに乗せてもらって京都へ。

 綾部駅からは綾部市林業研究会の木枝幹治会長と一緒に私も会員の一人として、ルビノ堀川で行われた「京都林業のつどい」に参加した。「皆伐・再造林による素材生産の拡大について」というテーマで、全国各地の先進事例が紹介された。

 綾部でも府有林が契約満了となり、その後の再造林が課題となってきている地域もあるので、勉強のためにと話を聞かせていただいた。

 以前にも似たような事業に参加したことがあったが、規模がずいぶん小さくなっており、せっかく豊かな森を育てる府民税を導入したのに、京都府の林業への力の入れようは後退しているのではないかと感じた。

 17時半からの情報交換会にも出席したが、こちらにももっと多くの森林・林業関係者が出席してくれたらいいのにと感じた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする