朝から、昨日の活力京都・綾部会(塩田展康会長)の役員会の結果を受けて、四方源太郎後援会の役員、自民党綾部支部の党員に内部連絡を行うための書類作成と発送作業を行った。
3月28日(水)19時から、市民センターでの「にしわき隆俊・個人演説会」には、ぜひ一人でも多くの方にご参加いただきたいと願っている。
夕方からは活力京都・綾部会の総務部会(種清喜之部会長)があって出席した。昨日の役員会後の調整と今後のスケジュールの確認など。
夜は、同期で消防団綾部分団第二部に入団した柳田崇さんと浜田達也くんが退団されるとのことで、その卒団祝いの会に出席した。
共に部長を務められ、大きな存在感で部の運営に尽力された。私は一足先に2年前に退団させていただいたが、これで同期のお二人も卒団されて、現役団員はすべて後輩ばかりになった。さみしくもあるが、次の時代へ新しく変わっていくことも重要なことだ。次期部長は並松町出身の角山伸ちゃんが務めてくれるそうで頑張ってほしい。
二次会、三次会までお付き合いし、久しぶりに消防団の皆さんから、いろいろと近況が聞けて良かった。