四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

着物議会

2019年02月12日 | 京都府議会

 12日㈫2月府議会の代表質問が始まった。2月府議会の代表質問の二日間は「着物議会」ということで、議員有志は着物を着ることになっている。他会派は着たり着なかったりだが、自民党府議団は全員が着ることになっている。

 団会議の後、午後は代表質問が行われた。自民党からは秋田公司議員(南区)、林田洋議員(上京区)登壇された。

 

 綾部に戻ったら、今期は最後のげんたろう新聞が完成していたので、新聞配りにも行った。

 次の日曜日に予定されている「あやべ寄席」の参加者が少ないのではないか桂三扇さんが心配しておられるので、チケットを買っていただける方、会合等でチラシを配っていただけるところがあれば、ご協力いただければ幸いです。よろしくお願いします。当日券もありますので、ぜひお越しください!生の落語は面白いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする