goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

鏡沼散策1)登山口から鏡沼へ

2021-10-20 10:02:58 | ニセコの紹介

 初雪が降りましたのであとになってしまいましたが、10月13日の午前中に鏡沼の紅葉を期待して出かけてみました。

 鏡沼へのコースはHANAZONO GOLF近くと五色温泉に向かう道路から入る2ケ所がありますが、道路脇の狭い空間に車を停めて、道路側から入りました。

     

 鏡沼へは上り下りが多い散策路になっており、落ち葉を踏みしめながらゆっくりと歩きます。1500mのアップダウンの道のりです。すぐにイタヤカエデの黄葉とナナカマドの紅葉が迎えてくれました。

 

 

 コースの両サイドのツタウルシや黄緑色の葉っぱも色づいていました。35分ほど歩くと川の流れがあり、そこを渡らなければなりません。渡り終えると300mほどで鏡沼に到着しました。所要時間は40分。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初雪の後2) | トップ | 鏡沼散策2)鏡沼とニセコア... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく出掛けられてますねえ! (のんスケ)
2021-10-20 11:17:41
 じゅんさん家は車があるのもあって、休みなくいろんな所に出掛けられていますね、感心します♪
 じゅんさんの写真のお陰で、イタヤカエデやナナカマドの紅(黄)葉などは、すぐに見分けられるようになりましたよ!(^^)!ありがとうございます。
返信する
のんスケさんへ (じゅん)
2021-10-20 19:09:04
 車があるのであちこち行きやすいのですが、いつも運転は夫です。特に雪が降ると私はほとんど運転しません( 一一)。
返信する

コメントを投稿

ニセコの紹介」カテゴリの最新記事