定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

竹の子狩り

2007-06-03 00:06:38 | Weblog
 今日は朝から竹の子狩りをしました。しばらく留守にしていたので、今年2回目ですが、少し伸び気味のものが多く、なかなか太っちょで柔らかそうなものが見当たりません。なかなか見つからないと、ついつい伸びすぎたものにも手が伸びてしまい、たくさん見つけると選ぶようになります。しばらくするとタケノコ目にもだいぶ慣れて、1時間ほどで写真のように収穫できました。熊笹の中に入って足と腕を使って押し分け踏み分けて奥に入っていくので、結構疲れます。
 これらをまず湯がいた後、皮をはがして水が入ったビンにいれ、栓を軽くした状態で30分ほど煮ます。ぶくぶくとした空気の泡の出方が止んだ頃に、火を止めてしっかり栓をして、栓を下にして保存すると1年間は全く変化がありません。
 タケノコご飯や散らし寿司にも使いますが、蕗と一緒にかつをぶしと昆布だしで煮ものにするのが一番美味しいと思います。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワラビとヒトリシズカ | トップ | 芝桜とゼラニウム »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
根曲がり竹 (森盛元気)
2007-06-07 16:22:21
信州 田舎で火おこし

 根曲がり竹の食べ方は、味噌汁の具
 煮物、てんぷらにするのが一般的ですね。
 北信州ではこういう食べ方です

 うちは、家族で採っておにぎりと一緒に根曲がり竹を焼いて食べます。(今はできません)

 皮をむかないで炭にった薪に入れて「やんわり」と焼きます。

 結構いけますよ
 皆さん いかがでした?
 http://morimorigenki.jugem.jp/?eid=43
 Blog では最近の子供の話題をアップしました。
返信する
根曲がり竹です! (じゅん)
2007-06-07 05:59:03
 モリモリ元気さん、信州からコメントをありがとうございます!そうです。こちらは根曲がり竹です。明日バーベキューをするので、早速焼いてみたいと思います。それにしても、山菜採りが出来ないのは残念ですね!
返信する
たけのこ? (もりもりげんき)
2007-06-06 16:47:34
森盛元気 もりもりげんきとお読みください

信州から失礼します
写真をみると・・、根曲がり竹でしょうか?

皮のまま炭火で焼いても美味しいですよ
北信州でも結構採れます。
が・・、今は規制があり山には入れません。
志賀高原が産地です

山菜採りは楽しいですが、環境保護上仕方がないですね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事