定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

ブルの災難

2025-02-12 09:28:09 | 別荘周辺

昨日またまた「ブルの災難」が生じました( 一一)。

 我が家の東側の空き地はかなり広いため、夫は一部を残してブルで除雪作業をしていました。

 いつものように除雪作業を行い方向転換をしようとしてバックをしていたところ、深雪にはまり込み丁度段差が出来ている場所に落ちてしまったのです。

 実はお隣の家には大きな犬がいて、「ドッグラン」をさせるために我が家の後ろを通って一周するコースを作っていたのですが、道路近くのその掘り下げた道まで落ち込んでしまったのです。しばらく二人でブルの前後の雪投げ作業をして動かそうとしていましたが、雪が深く手作業ではどうにもなりません( 一一)。

 そこへ通りかかった除雪作業車が、見かねて助けに来てくれました。一人が運転し、ひとりが別の除雪車で後ろ側から雪を飛ばしてくれました。

 少しずつブルを回転させて、くれました。

飛ばした雪の量もかなり多くて、おかげで「いい写真」が撮れました(^_-)-☆。

 

 30分以上かかってやっと自力で運転できるように・・・

 脱出完了です。今回で3回目の出動をしていただきました。ありがとうございます!

 ブルの運転は少しずつ少しずつ移動しなければいけないな・・・と、夫が言っていました。雪解けが待ち遠しいこの頃です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吹雪の後のスキー場 | トップ | 豪雪の朝1)階段付近の雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

別荘周辺」カテゴリの最新記事