雪どけの道にフキノトウがニョキニョキと顔を出してきました。早速、採って春の味を楽しみました。何と言ってもてんぷらが最高です。ちょっと苦味がありますが、油で揚げると気になりません。もうひとつはふき味噌です。味噌、玉ねぎ、にんじん、豚挽き肉などと一緒に油でいためて砂糖、みりん、酒で甘く味をつけて出来上がりですが、そのままご飯に載せて食べたり、胡瓜やいためた茄子につけると美味です。写真のように花が咲いてしまうと食べられません。ニセコでは大きな蕗が採れるので、フキノトウもびっくりするほど大きいのです。ところが、私は昨年まで蕗とフキノトウは別物であることを知りませんでした。フキノトウが伸びて蕗になると思っていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/9b84cb4cd3b89e6a13710406a8654e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/37d770e1513d49ee3e657069e3e9db3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/9b84cb4cd3b89e6a13710406a8654e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/37d770e1513d49ee3e657069e3e9db3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/4231bada04d9e6cfe913b937a84c5fef.jpg)