現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

4/25(金)夜「みやこ」で尺八ライブ

2014-04-13 18:47:52 | 虚無僧日記
加藤護さんの尽力で、下記で「ライブ演奏」をすることになりました。

◆日時:4月25日(金)夜6時30分~
◆場所:和風ラーメン処「みやこ」
    名古屋市東区東桜2-11-14
℡ 052-931-9622
◆申込:4/22までに加藤護まで 
    ℡ 052-802-2081 
      090-8473-7866
◆会費:2,000円。飲み代は別、

    私「一路」には、虚無僧ですので、志を喜捨して
    いただくという算段。


「みやこ」のオーナー「小木曽誠」さんは、尺八の名手です。
何百曲という演歌のカラオケを作り、そのカラオケ伴奏に
合わせて尺八を吹く練習指導をしています。

実は、今回企画された経緯は、

翌日4月26日、岡崎で「岸本寿男(尺八)とギター」の
コンサートがあります。

◆愛知県岡崎市シビックセンター 4F コロネット
◆出演:岸本寿男(尺八)蓮見昭夫(ギター)
◆開場:18:30 開演19:00
◆チケット:一般前売3000円 当日3500円

◆問合わせ:岡崎市シビックセンターコロネット 0564-72-5111


岸本寿男」氏は、YouTubeでみましたら、ジャズ尺八の
すごい方ですね。

その岸本氏のライブを聞きに「横山横山(おうざん)」氏、
ポップス尺八の「昌平」氏が、名古屋にみえることになり、
前泊されるので、その歓迎の会です。
岸本氏も後から来られるとか。歓迎の前夜祭です。

この御三方、すべて加藤護氏がネットを通じてのご縁です。



「(自動車)教習所」、名古屋では「車校」

2014-04-13 17:31:50 | 虚無僧日記
「私は○○の校長です。ぜひ、講演に来てください」と
言われて、てっきり「○○小学校」か「中学校」かと
思っていたら、なんと「自動車学校」。その「教官に
ぜひ尺八とお話を」というのでした。

「草の名も所によりて変わるなり、難波の葦も伊勢の浜荻」
ですな。

ネットでも、「地域で違う“自動車学校、教習所”」と
いうサイトがありました。

東京と大阪では「教習所」。「教習所」は 東北から中国・
四国にかけて広く分布。

ところが、愛知県は「自動車学校」を略して「車校」。
隣りの岐阜、三重、静岡は「教習所」なのに である。
愛知県(名古屋)は、独自の文化圏を築こうとする
習性があることは、こんなことでも判ります。


独自の呼称は、青森県「自車校」。秋田県では「自車学」。
読みは「じしゃが」とのこと。新潟県では「車学」。
隣り合う山形、富山などでは 使われていない。

北海道の一部で「自学」。富山と静岡では「自校」。
岡山県では、「教習所」ならぬ「教習」。

沖縄県は「自練」。これは、かつて沖縄では、免許試験は
試験場で受けており、教習所は「自主練習」をするところ
だったことによるものとのこと。


というわけで、私。東京から名古屋に移り住んで、つい
「教習所」と口にしてしまうと、「よそ者」というのが
バレてしまうことたびたびでした。そのたびに笑われます。


「虚無僧」が幕府の隠密なら、たしかに、言葉を発すれば、
よそ者とバレる。いついかなる時も 言葉を発せず、ただ
「尺八」を吹いて応ずる。これは、隠密としては良い流儀
だったかもね。




「樋口恵子」さん81歳で現役復帰

2014-04-13 08:19:30 | テレビ・映画・芸能人
毎日新聞4/8に「樋口恵子」さん。「『人生100年の計』のススメ」と
題して、「超長寿社会、100歳まで生きる生活設計を立て、女性も働く
覚悟を」と。

30年ほど前、千代田生命で「樋口恵子」さんに講演していただいた。
女性営業職員の募集のイベントで、「これからは人生80年時代。女性も
家庭から社会に出て働かねば」という内容でした。

まず、開口一番。「白雪姫、シンデレラ姫・・・・。 中世の女性の平均寿命は
何歳ぐらいだったと思いますか?」

みな「はてな?」。そこで「37歳だったんですよォ」に、どよめきの声。
「そう、楊貴妃もクレオパトラも、美人はみな37、8歳で死んでいます。
ダイアナ妃だって38歳。“美人薄命”といいますが、女性は、16、7歳で
結婚して、子供を生んで、その子が成長して結婚すれば、もう役目を終えて、
(命が)おしまいだったんです」と。

衝撃的でした。「だから“おとぎ話”は皆、結婚してハッピーエンド
だったんです」とも。

なるほど「ハッピーエンド」か。幸せなのは結婚まで。そこから
夫婦、親子の地獄が始まると、私は勝手に理解たものでした。

樋口恵子さんの話は、「子供と一緒に過ごせるのは、中学ぐらいまで、
わずか、15年そこらです。今は、中世の人の倍 生きられる。二度の
人生を楽しみましょう」という内容でした。

あれから30年。今や「人生100年」。20歳も伸びた。
樋口恵子さんも御歳81歳。最近、引退されたか、お顔を見ないなと
思っていたら、『人生100年時代への船出』『おひとりシニアの
よろず人生相談』という本を出し、「女性未来研究所」の所長に
就任されたとのこと。

「81歳の現役復帰って面白いじゃない!だから引き受けたの」と、
そのお顔は、若々しく美しい。
30年前、初めてお会いした時は、オムスビのような顔で、目もきつく、
“おんな”を感じさせない○○○(失礼!)と思ったのですが、今
81歳で、円満な美しい顔になられた。