午前7時の気温はマイナス15度。
お天気はスカッと晴れておる。
厳しい冷え込みの上に、体調がイマイチで、ついさきほどまで床から出ることができませなんだ。
仕事があるので、しかたなく起きたのですが、できればそのまま寝ていたかったわい。
起床して、まずは床下から薪を運ばねばならんかった。
我が家では毎日20本近くの薪を燃やすわけ。
太目で重い薪ですので、1回4本程度を抱え、これを床下から5回程度運ぶのです。
両手がふさがったまま、階段を上がるのですが、最後の一段はスリッパを脱がねばならん。
片足づつ脱ぐから、薪を抱えたままここは片足でのスクワットになる。
朝からいきなりの筋トレなのじゃ。
こういうのが都会ではないね。
放っておくと、一日ソファでゴロゴロしてしまうのが都会のじーさんですわ。
田舎暮らしはこうしたことで筋力低下に歯止めがかかる。
スポーツジムに通うのも大事だけどね。
でもって、一晩でウンコ10グラム分の細菌が口の中に溜まるというのでガラガラうがいしようとしたら、この寒さの中、ニャンコが外で待っておるので、そそくさとご飯を与えてまいりました。
ニャンコ用の水飲みは、過日同様、カッチンカッチンに凍ってましたわ。
いつものように凍える寒い朝なのでござる。
…ってことで、きょうは忙しいうえに寝坊したので、手抜きブログでござる。
スマンね!!