心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

福の神

2011年01月10日 | ライフ




前回のブログの続きです。



戎さんのお参りの後に近くのインド料理店に入店。

私も福の神の一員です。



行列を避けてお店を選んだのですが、

良い意味での期待外れのお店となりました。



値段も安く、味にも満足。

インド料理の香辛料を食べる料理的な印象を覆してくれました。

しかも、日本的に変えているのではなく

インドでも同じ味だそうです。



インドは広い。数店のインド料理を食べて、

インド料理を知った気になるのは

大きな過ちであることを教えられました。



ところで後で聞いた話なのですが、

戎さんに行った後は、

何所にも立ち寄らずに家に帰らなくてはならないとのこと。



とすれば、私の御利益は。。。



催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


10日戎

2011年01月10日 | ライフ




昼に少し時間が空いていたので

今日は兵庫駅近くの柳原蛭子神社の十日えびす。



兵庫駅まで来ると人、人、人。

昨年は夜にお参り、今年は昼間で、

つかの間でしたが一味違う戎さんを楽しみました。






十日えびすの1月9日~11日の3日間。

兵庫駅は、商売繁盛を願うお参りの人で溢れて、

近くの有料駐車場も車で溢れ、

多くの外食店にも昼も夜も行列が出来て、

そして、売り上げは普段の何倍にも膨れ上がります。



お参りをした人だけが福を授かるのではなく、

お参りに来た人が神となって、

駅周辺のお店に福をもたらしています。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


投票ボタン

blogram投票ボタン