僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

雪の長浜城の野鳥たち!

2016-01-27 08:20:00 | 野鳥
 やっと雪が降って冬らしい気候になってきましたが、どうやら一日限りの降雪だったようです。
20cmくらいは積もったのかと思いますが、雪慣れしている長浜の人にとっては“大した雪でなくて良かった!”といった感覚ではなかったでしょうか。



さて雪の降った後の長浜城の野鳥ですが、こちらの方はあまり代わり映えのしないメンバーのようです。
 シロハラやツグミは木の上ではエサが捕りにくくなって、地表に降りてきている姿をチラチラ見かけました。



一旦、地表から上がって様子を伺いながら“さてどうしよう?”ってとこですかね。



常駐メンバーのコゲラをパチリ!
2羽が並んでいたものですから...。



シジュウカラは普段はスルーしていますが、実際は綺麗な鳥です。
シジュウカラとコゲラの声が普通に聞こえるような場所を歩くと“ここは野鳥が棲んでいる場所”って感じの安堵感がありますね。





今年の雪はこれが最後って予報もあって残念な気持ちもしますが、天気予報は当たらないことが多いですから、雪の湖北がまたあるかもよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする