僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

クロツラヘラサギをパチリ!

2006-06-02 22:00:14 | 野鳥
 先週もUPした鳥ですが、実はヘラサギではなくてクロツラヘラサギの間違いでした。

世界中で1000羽程度しかいない鳥で日本では百数十羽の飛来しか記録されない鳥のようです。「トキ」と同様にレッドデータブック種(絶滅危惧種)に載る鳥で勿論、滋賀県での観測は初記録とのことです。



26日に発見されたそうで、当方は27日に偶然にも発見し、28日にも再び見ることが出来ました。翌29日の朝に北へ飛び去ったそうですので、なんて運が良かったんだろうと思います。



発見した日は、いつもの巡回コースとは少し違う順路で何かに引かれるように行って見つけました。
写真を確認して「クロツラヘラサギ」かも?って思いましたが、あまりにも稀少な鳥のため「違うよなぁー」と思っていましたわ。



珍しい鳥が時々発見出来て、滋賀県は自然に恵まれた所だなと思います。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スズメをパチリ2~岐阜城v... | トップ | 野鳥をパチリ16!~ゴイサギ~ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり違う種でしたか (琵琶ひげ)
2006-06-03 07:38:30
ヘラサギとは嘴の色が違うので

サギのように夏になったら変化するのかと思ってました。



またまた希少な鳥を発見出来て浦山氏!
返信する
ハーツイースより (琵琶ひげさんへ)
2006-06-03 14:27:42
この時期の田圃は鳥の宝庫ですね。稲がもう少し育ってしまうと鳥が見えなくなってしまいそうです。



田圃巡回コースをしているとまぁいろんな鳥が来ているなと感心します。
返信する
詳しく教えてください。 (Yam)
2006-06-21 10:51:32
(財)日本野鳥の会自然保護室でクロツラヘラサギの研究をしている山田と申します。

滋賀県に現れるとは珍しいですね。昨冬は淀川にも1羽出ていましたが、この2羽はくちばしの感じから両方若鳥ですね。このまま日本で夏を越すのでしょう。

29日から居なくなったとの事なので、東京に居る1羽とは別個体のようですね。いったい何処に行ってしまったのでしょう?

私は日本に渡来するクロツラヘラサギの情報をすべて集めているので、もし良ければ、場所・観察日・個体数について詳しく教えていただけますでしょうか?

ここまで→yam@wing-wbsj.or.jp
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事