一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

田中沙紀アマの女流棋士への道(1)

2020-11-27 00:08:17 | 目を考える
女流棋士2級を目指す田中沙紀アマは、22日の東海研修会C2で4連勝を収めた。これで再入会後の成績は「○●●● ○○○○」となった。
22日の1回戦は、幹事の中田章道七段と飛香落ち戦だった。研修会は棋士との対局もあるのが特色だが、これは勝った棋士にも勝利手当が出るので(と聞いた)、棋士側もとりあえず「本気」である。ゆえに飛香落ちといえども研修会員は油断してはならないのだが、そこを田中アマはよく勝ち切った。そのあとの3連勝も見事だった。
C1昇級には「6連勝」「9勝3敗」「11勝4敗」……だが、ここで局数をとっていられない。
次の例会は2連勝で昇級を決めてしまいたいところだ。
とにかくいまは、24時間将棋の勉強をすることだ。私は受験勉強を忌避して四流大学にしか入れなかったが、今回は将棋の勉強である。田中アマも大変だろうが、ここを人生の勝負所と見て、頑張っていくしかない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする