おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。
3月20日(土)、21日(日)、22日(月)の3日間、ヒューマン・ギルドで行われていた「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」のリーダー養成講座が修了しました。
参加者は、青森、宮城、新潟、群馬、東京、神奈川と多彩な8名で、男女各4名とバランスもよく、2日目の晩の懇親会(全員参加)も含めると、昼も夜も時間を共にしたため一体感が盛り上がりました。
参加者は、実際に2回リーダー体験をしました。
特に1回目は、困難な状況が設定されたところでリーダーをやりますので、深い学びにつながります。
2回目は、全員1回目よりも確実な進歩を遂げていることが確認できました。
ロールプレイなどを実際にガイドしたり、質問に答えたり、誘導空想などを展開することで、実際にリーダーとして活躍するための資質が徹底的に磨かれます。
講師としては、自分がやることがほとんどないのですが、いつもの講座よりもどっと疲れた3日間でした。
昨日のお昼休みは少々長くとり、5人の人たちは神楽坂方面に、私を含む4人は神田川沿いまで出向き、桜の開花を確認してきました。
◎次回のSMILEリーダー養成講座は、ヒューマン・ギルドでは次のとおり行います。
日程:9月18日(土)、19日(日)、21日(月、祝)
受講料:会員65,000円、一般70,000円(リーダー・マニュアルおよび税込み)
<お目休めコーナー> 桜便り③ー神田川沿いの桜開花