観光バスはB地点観光バス乗降所に着いた。車窓の右に街並みが延びている。途中小さな石橋が見えた。ガイドはここに連れて行くのだろうか。
左には五百羅漢の石橋が見えた。ここには連れては行くだろうか。
歩いてゆきたい所が既に車窓から見えている。まあ兎に角着いた。
ここで多人数なので二班に分けた。其々にガイドが一人付く。
説明ではB~C~B~Aのコースである。石橋、五百羅漢などは行きそうになかった。さてどうしたものか。
おっ、ベロタクシーだ。二人乗りである。我輩を見ても「乗りませんか」などとは言いそうに無い。時速は3キロ程度だ。歩くより遅い。高齢者にとっては好いのかもしれん。
そうこうしている内に点呼を取り始めた。少し気が重いのだが、いよいよ世界遺産を歩くのである。