街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

また花の絵を描く

2009-07-18 07:31:55 | 花の絵


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 大森銀山

2009-07-18 07:00:06 | 史跡

 青山家と言われている。大きな門構えが無いのが特徴のようだ。何をして財を成したかは興味が無いので知らない。今まで歩いてきたがこの街には珍しい。
 覗いてみるとすぐに上がり口があり、迎え虎が待ち構えている。一休さんを思い出す。その前にはやはり花が生けられており清楚な感じが受け取られた。

 下ってきた方向を振り返って見ている。こうしてみていると青山家の広さが見て取れる。もうすぐ大森代官所跡に着く。本来の出発地点のようで人の賑わいもあり、バスツァーでの観光客が多い。やはり土産物屋が並ぶ。これにも興味が無いので覗くことはしなかった。ただ土産と言って何があるのだろうかと考えたが、銀山なのだから銀鉱石なのか、銀細工なのかと考えたが、ほんの僅かに頭をよぎっただけだ。まだ下りの道は続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする