街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

延永ヤヨミ園遺跡現地説明会

2009-11-17 10:36:31 | 遺跡


目の前に掘立柱建物跡が見える。これで殆どの遺跡を写すことが出来た。



やっと説明会が始まった。目の前の遺跡は古墳時代初頭の住居跡である。
こちらでは古墳時代の遺跡の説明であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス(薦神社にて)

2009-11-17 10:22:13 | 中津街道


 薦神社の呉橋はいまだに修復されていなかった。ここに通うようになって二年になりなんとしているが、どうするのか、少々気になるところである。 
 さて、ここを後にして食事に向う。

 海が見たくなって小さな漁港に立ち寄った。丁度いい具合に組合事務所横に食堂があった。少し港を歩いてみた。すると何処からか太鼓の音が聞こえてくる。
 正面に日の丸の旗が海風で翻っている。見るとその下で神楽を舞っているのだ。
食事を済ませて行ってみようと母に言った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする