街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

えっ

2020-05-22 09:00:00 | 朝顔 花

退治した後 葉が病葉の様になっている。この幼虫は表皮と裏皮の間に入り込んでいくのが特徴である。潜り込んでいた様子がお判りになるだろうか。一時期爆発的に増えて柊類の垣根があちこちで見るも無残な姿になったことを憶えている。

名前を書くのを忘れていた・・・ヘリグロテントウノミハムシ と言う。柊に付き、害虫によって棲み分けが出来ているようだ。チャドクガは椿類に付くからな。然もこの幼虫(チャドクガ)に刺されると大変なことになるのでむやみやたらに椿や山茶花などに近づかないようにしなければいけない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永安寺東古墳

2020-05-22 00:10:00 | 熊本 古墳

真横から見ている。宅地によって削られている。と言うよりは宅地がくいこんでいると言ったほうがよい。

石室石材は抜かれているだろうな。

装飾石室である。全体の大きさなどは書かれていない。東西共に大型の円墳であったろうことは判るのではなかろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏だ

2020-05-22 00:10:00 | 朝顔 花

まさに我家の紅一点である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おーあなた私のお友達・・・やはり無理

2020-05-22 00:10:00 | その他色々

子供だ 意外とかわいいぞ。でも無理。直ぐ大きくなるからな。

好奇心旺盛な子かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする