凄いだろ。これがヘリグロテントウノミハムシの痕跡である。これを放置していたらどんなことになるかは想像出来ると思う。葉自体が食べられているのではなく葉肉のみが食べられているということだ。
スミチオン乳剤を散布した結果がしっかりと出ているということだな。もう一度か二度か、梅雨に入る前に施しておかねばなるまい。植栽のある方、ベランダなどで育成している方、鉢植えを外に出してやったりしている方、今のうちに管理してやってくださいね。転ばぬ先の杖ですよ。
凄いだろ。これがヘリグロテントウノミハムシの痕跡である。これを放置していたらどんなことになるかは想像出来ると思う。葉自体が食べられているのではなく葉肉のみが食べられているということだ。
スミチオン乳剤を散布した結果がしっかりと出ているということだな。もう一度か二度か、梅雨に入る前に施しておかねばなるまい。植栽のある方、ベランダなどで育成している方、鉢植えを外に出してやったりしている方、今のうちに管理してやってくださいね。転ばぬ先の杖ですよ。
お隣から顔を出している。今が満開だ。赤色から黒色に果実が熟すが花自体が小さいので実も小さい。ところがこの実は果実酒にも利用できると言うから驚きだ。相当な量を収穫しないといけないがな。
ウワミズザクラ(上溝桜 と書く)バラ科サクラ属 桜とは思えないだろうな。当たり前か。
言われてみると葉が桜そっくりだろ。
凄いだろ。剪定してやらねばならない。「泣いて馬謖を斬る」のは如何ともしがたいな。隣と前の駐車場の車の持ち主に迷惑をかける訳にはいかんからな。今のうちにやっておけば良いぞ。
生ゴミを埋めるものだから実生から双葉が出ているぞ。どの様なものになるか楽しみだぞ。
永安寺東古墳(熊本県)
6世紀後半に築造された円墳で、装飾古墳でもある。ただこの状況を見て頂くとお判りの様に古墳と言える状態ではない。正面左の部分が完全に削平されているのは残念なことである。装飾古墳であったことから保存されているのだろう。決められた期日には開口されているようだが我輩などはおいそれとは足を運ぶことは出来ないぞ。隣には永安寺西古墳があってこれも装飾古墳である。説明しているので東西とも読んで頂ければ有難い。また、案内のある道路べたには数台停められる駐車場がある。向うには新玉名駅(九州新幹線)が見えるのだ。
当該ブログの記事は令和2年(2020)5月19日から27日までである。