街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

パコダの塔 (福岡県)

2020-11-14 00:10:00 | 史跡フォトチャンネル

パコダの塔(福岡県)

 

 

久しぶりにパコダの塔を訪れた。「パコダ」が英語だったということを今日の今日まで知らなかったことに恥じている。小学生の時に遠足で訪れて以来なものだからな。天井があちこち傷んでいる。今にも天井板が落ちて来そうな個所もある。少ないが浄財を寄付させていただいた。 今のミャンマーに問題が生じている。僧の方々は気が気ではないのではなかろうか。平和裏に収まるように祈っている。 北九州にはここ門司港と若松に仏舎利塔が所在することはご存知であろう。

オーナーからの返信 
(Google による翻訳)訪問していただきありがとうございます。幸せで平和な生活をお過ごしください。
(原文) Thank you for your visiting.I wish you a happy and peaceful life.
 
 
 
 
当該ブログの記事は令和2年(2020)11月6日から13日までである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塚原古墳群

2020-11-14 00:10:00 | 宮崎 古墳

 

朝靄の中 朝日がようやく温めてくれる。清々しい朝だぞ。

あー、閑かだ。古墳探訪には持って来いだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の彩

2020-11-14 00:10:00 | 朝顔 花

立冬が過ぎたとはいえまだまだ暖かい。嬉しいことにハイビスカスが元気を取り戻したようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて古墳探訪(無謀な行動)

2020-11-14 00:10:00 | 街道関連

6:18 起床 6:43 出発 6:55 バス乗車 小倉駅前まで ¥230

7:10 小倉駅新幹線乗車まで少し時間があるので 新幹線コンコースに在る「カフェ・エスタシオン」でホットコーヒー ¥410(店内だから税率10%) 7:41発 鹿児島中央行 さくら405号 乗車 ¥5760

さくら405号 熊本着 8:36 在来線乗り換え 8:48 八代行 普通列車 ¥280

9:01 宇土到着 宇土駅の様変わりに啞然とする。ホームは変わってはいないのだが・・駅らしからぬ建物である。あー、好い天気だ。晴れ男だからな。 

線路を渡って向うに行かなければ・・踏切があるのだが・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする