街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

おーあなた私のお友達・・なれそうか

2020-11-30 00:10:00 | その他色々

七本足だ。

小さな庭の上空の守り神である。それにしても堂々とした姿である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和布刈公園

2020-11-30 00:10:00 | 街道関連

下関 火の山 中学三年の時に遠足で来た。

源平壇之浦合戦の壁画

平氏側の勢いに圧されるもひらりとかわす義経八艘跳びの図

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて古墳探訪(無謀な行動)

2020-11-30 00:10:00 | 街道関連

御領東原3号から御領東原1号へ移動する。

御領東原1号 3号墳から僅か2分歩けばよい。

1号墳の前の道だ。車を止めて見学なんて出来ないからマナーを守ってね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楢崎古墳 完

2020-11-30 00:10:00 | 熊本 古墳

説明にはこの箱式石棺が丁寧な作りであることを教えてくれている。

最初に埋葬された人物の関係者であることは間違いあるまいが、首長クラスの人間だったことは間違いあるまい。

ふと足元に目を落すと・・クヌギだぞ。食わないけどね。椎の実だったらよかったのにな。妻への土産になったのにな。

よし、次。ここからスポーツセンターに向かって500m程歩くと女夫塚古墳がある。両者とも前方後円墳である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする