高取上の山古墳から僅か4分ぐらい自転車をこげば着く。案内、説明は無い。御覧の様に標柱は根元が腐って倒れたままである。恐らくは誰かが倒したのだろうがな。当該地域最大の円墳である(前方後円墳の可能性の方が大であり、しかも当該地域最大級の古墳と目される)。径48m、6世紀初めの築造とされる。
それにしても状況は酷いものである。墓地として利用されていたが・・墓石がことごとく倒壊している。だから近づくことが出来ないのだ。
フランス、イギリス、イタリアを訪れている。
『とにかく絵が好きでたまらない人といっしょに考えたい・・・自由に描き、自分の世界を作ることが理想です・・既成の概念に毒されていないぶんだけ自分の世界を作る可能性に恵まれているはずですから。』
この写真が載っている記事の一部を抜粋している。