街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

日本酒 (資)伊豆本店 純米吟醸 龜の尾 壽限無

2021-09-05 00:10:00 | 日本酒 ビール

華やかな香りは少ない 甘露という言葉が当てはまる酒である 口に含み噛んでやると少し辛口に変化するようだ

すっきり端麗で 胃に落ち着くとじわっと腹が温まり良い気持ちになる いい酒だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2021-09-05 00:10:00 | 

おっ 「ギャー」と挨拶は怠らない 律義者である

何かを窺っているようだが・・・猫のすることは判らん・・猫だけではないけれどね

それでも下りて来たぞ 「ギャー」と、なんか言ってるな まあ我輩を自分の給仕係だと認識しているからな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮又古墳

2021-09-05 00:10:00 | 熊本 古墳

線刻画のある両側壁は何処かの施設なんかに収納されているのだろうな

天井石か奥壁か・・・うーむ なんか書いてくれればと思うのは我輩だけではあるまい

列石が見られると言うのだが、周囲を囲んでいる様に見えるものなのだろうか 三重らしいが緩斜面になっているためその様な形状を見ることが出来ない。逆に上っている方でもその様な形状はないな。もう少し整備された方が良いと思うのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ夏か 害虫駆除

2021-09-05 00:10:00 | 朝顔 花

金の生る木の横に自然と生えたのだが(まあ何処かから来たのだろうが)これにもアブラムシが付いている。

しかし、金の生る木には付いていないからな

一番大きく育っているナガエコミカンソウだが、まだアブラムシが付いている

この様な状況である。柳にたかっていたアブラムシよりはましだな。柳は殆どと言っていいほど枝を落したからな。

泣いて馬謖を斬るの例えである。可愛そうではあったが今はどっこい伸びすぎだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする