many books 参考文献

好きな本とかについて、ちょこちょこっと書く場所です。蔵書整理の見通しないまま、特にきっかけもなく08年12月ブログ開始。

うまくならない趣味はツラい

2009-10-19 15:50:42 | 馬が好き
週末に仕事して、ちょっと疲れてしまったんで(ヒザとかアキレス腱が痛いし)、きょうは休みだけど、当初予定してた乗馬の練習にいくのはやめた。
サボりですね、別に参加は自由だからノルマは無いし、いいって言えばいいんだけど。
気合い入れていかないと、なかなか練習のハードさについていけないんで、疲れてるときは素直に休む。あした行けばいいし。

夏前に、いったん乗馬をやめたのには、いろいろ理由はあんだけど、ちょうど練習用キュロットの内股も破けちゃったことだし、いいタイミングかな、と思って。でも、そんなこと言っても、誰も信じてくんないで困っちゃう。
前にも、15,6年前に熱心に乗ってたころあったんだけど、そのときも、つまんなくなってヤメた。
当時は、早朝6時集合、乗馬練習したあと普通に出勤して仕事、みたいなことしてたんだが(まあ自分も若かったし)、それでも結構続いてた。
復帰したのは、3年前なんで、12年ぶりに乗ったわけだが、意外とそれなりに乗ることができて面白かったんで続けた。こんどの練習は休日の朝9時からというラクなものだったってのもあるけど。
んで、今年3月に引っ越しても、乗馬する時間帯も、乗馬する場所までの距離も、それほど環境変わんなかったんで、続けて乗ることになった。
でも、実は去年の12月くらいに、自分では燃え尽きちゃったようなとこがあって、ころあいをみて引退(←大げさ)しようと思ってた。

何が困るって、技術的なカベにぶつかっちゃうんで、自分のなかでヤル気がうせるんである。
もちろん、カベったって、ものすごく低レベルな話なんで、「ゴチャゴチャ言わんと練習に来んかい!」って先生に言われちゃうと反論できないから、なるべくホントのこと言わないで、体力的にキツイとか適当にごまかしてるけど。
どうにも、私には、乗馬のセンスが無いんである。それは、昔乗ってたときにも、当然気づいてたことである。
この3年くらいは、そのことを忘れて(なんせ12年ぶりだから、全部忘れてた)、「なんだブランクあっても、それなりに乗ってられるじゃん?」って感じで、面白さだけがあって続いてたんだけど、やっぱここへきて「あー、ダメだ、これ以上うまくはならない」ってことに気づいちゃった。
(それでも15,6年前よりは、少しは高い位置に来たとは思えるのが救い。)

まあ、明日からの練習では、そんなにシリアスにならずに、適当に楽しくやろうと思う。
んー、でも、障害を跳ぶにしたって、たしかに跳ぶんだけど、それは馬が、障害に向けたら跳ぶだけのことであって。
たとえて言うなら、私は野球のバッティング練習レベルだったら、10球中7,8球ストライク投げられるんだけど、ほんとの野球ってのは、1球目インコースでストライクとったから2球目はアウトコースへとか投げ分けるわけで、ただ広いストライクゾーンのどこかへ入ればいいってもんぢゃない。
でも、私が障害跳んでるのは、ただボール投げてるのと一緒のレベルなんだよなー。

(↑3年前の私。馬が障害の真ん中を跳ばなくてもお構いなしで行ってた。いま、こんなんになったら跳ぶ前に人間があきらめちゃうかも。)
で、こないだ、ある大先輩の前で、「うまくならないから、乗馬つづけたくない」って言ったら、「今からうまくなろうっていう、その考え方が間違ってる」と一喝されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする