さて、うまくなってもなんなくても、乗馬の練習。
ホントは基礎のおさらいからしたいんだけど、試合まで時間がないので、とりいそぎ障害の練習。
他の馬乗ってるヒマもないから、本番で乗る予定のフラヴォン(馬のなまえ)に2週連続で騎乗。
いまさら基本はどうでもいいから、この馬の感じをひとつでも多くつかめってことか。
きょうは、40~50センチくらいのを何回か駈歩で跳んでまわりました。
オクサー跳んで、右90度まわって、垂直跳んで、左270度まわって、また垂直跳んで、左180度まわって、また垂直とかって感じ。
つかまってるだけで、フラヴォンが走りまわってくれたので、大丈夫でしたけど。
ひとまわり終わって、障害の高さを上げるまで一旦常歩で待機状態にしてると、先生が「ぢゃあ、もう一回!」って声かけたら、フラヴォンが行き出したのには、ビックリした。
フラヴォン、あんた、人の言葉わかんのかよ!?って。
(正解はたぶん、私が緩めてた手綱を準備のために短く持ち直したのに反応したんだと思う。)
↑鞍上から横に乗り出して、顔の写真撮ろうとしたら、「あん?なに上でグラグラしてんだよ?」って見られてしまった。
終わったあとは、お荷物(私)下ろして、鞍を外して、水をゴクゴク。
馬には、すっごい水飲むタイプもいれば、そんな汗かいたのに大丈夫かよって心配になるくらい飲まないタイプもいる。
フラヴォンは後者なんだけど、きょうは珍しく水を飲んでた。
からだ洗い終わると、なんかチョーダイのポーズ。
ここでまたリンゴをやっちゃったんで、彼との間に「練習おわったら、リンゴ」とかヘンな約束が勝手に成立しちゃってるかもしれない。
ホントは基礎のおさらいからしたいんだけど、試合まで時間がないので、とりいそぎ障害の練習。
他の馬乗ってるヒマもないから、本番で乗る予定のフラヴォン(馬のなまえ)に2週連続で騎乗。
いまさら基本はどうでもいいから、この馬の感じをひとつでも多くつかめってことか。
きょうは、40~50センチくらいのを何回か駈歩で跳んでまわりました。
オクサー跳んで、右90度まわって、垂直跳んで、左270度まわって、また垂直跳んで、左180度まわって、また垂直とかって感じ。
つかまってるだけで、フラヴォンが走りまわってくれたので、大丈夫でしたけど。
ひとまわり終わって、障害の高さを上げるまで一旦常歩で待機状態にしてると、先生が「ぢゃあ、もう一回!」って声かけたら、フラヴォンが行き出したのには、ビックリした。
フラヴォン、あんた、人の言葉わかんのかよ!?って。
(正解はたぶん、私が緩めてた手綱を準備のために短く持ち直したのに反応したんだと思う。)
↑鞍上から横に乗り出して、顔の写真撮ろうとしたら、「あん?なに上でグラグラしてんだよ?」って見られてしまった。
終わったあとは、お荷物(私)下ろして、鞍を外して、水をゴクゴク。
馬には、すっごい水飲むタイプもいれば、そんな汗かいたのに大丈夫かよって心配になるくらい飲まないタイプもいる。
フラヴォンは後者なんだけど、きょうは珍しく水を飲んでた。
からだ洗い終わると、なんかチョーダイのポーズ。
ここでまたリンゴをやっちゃったんで、彼との間に「練習おわったら、リンゴ」とかヘンな約束が勝手に成立しちゃってるかもしれない。