今日は、ゴルフ。
曇天だったが、温度がちょうどよく、快適だった。
スコアは、いまいち。
ドライバーはまずまずだったが、その後が.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/89/0b97f47d3fa174d9f0d29e3b4698baef.jpg)
以前にもご紹介した長谷部宏さんの写真集の豪華版が出た。
前のトークイベントの時に、本人が話していたものだが、予定より遅れての発刊となった。
長谷部さんも、もう91歳。
まさに、ロックの歴史をプロカメラマンとして追いかけてきた。
予約していたのだが、いろいろあって、昨日、やっと手元に届いた。
ちょっと(かなり?)高いが、長谷部さんの写真集の最高峰としてふさわしい装丁になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/62b1fee336a2b141e6eaf97e00a4d5d1.jpg)
サイン入りのカード。
一番いい写真ということなのだろう。
長谷部さんのトークショーでは、このセッションの時に、ビートルズの才能を感じたとおっしゃっていた。
それまでも、たぶん3度撮影機会があったはずだが、その時は、アイドルというイメージで捉えていたのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/2cb6d55d8b3bc5fda67cd6f5ce561cf1.jpg)
このようなサイン付の写真も満載。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/17fa73e9f3dfde2688e480f17a8564f6.jpg)
あまりでしゃばらない長谷部さんの撮影スタイルが、このような他に見たことのない写真撮影を可能にした。
音楽作りの様子がリアルに感じられる。
ジョンとヨーコの最初の写真と言われる。
ヨーコさんから、この写真を記念に欲しいと言われたのもリアル逸話。
その時、長谷部さんは、ヨーコさんを日本人とは思っていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/9bf69a60d21af171371b8350b2472675.jpg)
Queenの写真も多数。
その他、我々が知って言うロックミュージシャンの写真が数えきれないぐらい多数。
日本テイストの写真も多く、日本のみならず、世界で愛される写真集と思うのだが、世界に向けて販売する予定はあるのだろうか。
お宝にしたい。
もちろんマニア向け。
一般の方は、普及版をどうぞ。
曇天だったが、温度がちょうどよく、快適だった。
スコアは、いまいち。
ドライバーはまずまずだったが、その後が.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/89/0b97f47d3fa174d9f0d29e3b4698baef.jpg)
以前にもご紹介した長谷部宏さんの写真集の豪華版が出た。
前のトークイベントの時に、本人が話していたものだが、予定より遅れての発刊となった。
長谷部さんも、もう91歳。
まさに、ロックの歴史をプロカメラマンとして追いかけてきた。
予約していたのだが、いろいろあって、昨日、やっと手元に届いた。
ちょっと(かなり?)高いが、長谷部さんの写真集の最高峰としてふさわしい装丁になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/62b1fee336a2b141e6eaf97e00a4d5d1.jpg)
サイン入りのカード。
一番いい写真ということなのだろう。
長谷部さんのトークショーでは、このセッションの時に、ビートルズの才能を感じたとおっしゃっていた。
それまでも、たぶん3度撮影機会があったはずだが、その時は、アイドルというイメージで捉えていたのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/2cb6d55d8b3bc5fda67cd6f5ce561cf1.jpg)
このようなサイン付の写真も満載。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/17fa73e9f3dfde2688e480f17a8564f6.jpg)
あまりでしゃばらない長谷部さんの撮影スタイルが、このような他に見たことのない写真撮影を可能にした。
音楽作りの様子がリアルに感じられる。
ジョンとヨーコの最初の写真と言われる。
ヨーコさんから、この写真を記念に欲しいと言われたのもリアル逸話。
その時、長谷部さんは、ヨーコさんを日本人とは思っていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/9bf69a60d21af171371b8350b2472675.jpg)
Queenの写真も多数。
その他、我々が知って言うロックミュージシャンの写真が数えきれないぐらい多数。
日本テイストの写真も多く、日本のみならず、世界で愛される写真集と思うのだが、世界に向けて販売する予定はあるのだろうか。
お宝にしたい。
もちろんマニア向け。
一般の方は、普及版をどうぞ。