かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

井上陽水 Live 2013 Missing セットリスト付

2013年04月03日 | Music



今日は、よこすか芸術劇場での、井上陽水 Live 2013 Missing コンサートに行ってきた。
よこすか芸術劇場は、あまり大きくない会場で、今まで、なかなかチケットがゲットできなかったのだが、今回はラッキー。前から6番目で、満喫。
初めてだったが、立派な会場で、よかった。5階まであって、オペラハウスみたいだ。

ツアー初日とあって、陽水さんのMCも、いつも以上に、のらりくらり。
不意に、MCが止まっても、気にする風もなく、まったく違った話を始める。
今年のテーマは、”無意味に笑わない”だそうだが、”無意味な(笑)”が、ファンの(笑)を誘うのも、いつものパターン。

どちらかというと、古い曲が多かったが、アレンジが斬新で、ジャズクラブでの歌風にアレンジされているのが、特に印象的。

セットリストを載せておくが、アレンジが意表を突くのも多いので、ネタバレも気にならないんじゃないかな?新アレンジでの、カバーCDでも出してもらったら、売れそう。
結構、このツアーに向けて練習したんじゃないかな?

闇夜の国から(何気なく始まる)
断絶
心もよう
ダンスはうまく踊れない
飾りじゃないのよ 涙は(ジャズクラブ風バージョン)
目が覚めたら
手引きのようなもの
あこがれ(ソロのギターがぎこちなかったけど、インテンショナル?)
I'm not in love(10ccの楽曲のカバー)
青いフラミンゴ(初めて聞いた)
リバーサイド ホテル
灰色の指先(ジャズクラブ風バージョン)
バレリーナ
クライジーラブ
ビルの最上階
氷の世界(もち、ハーモニカ付)
いっそセレナーデ(不意にエンド)

(以下アンコール)
アジアの純真(大ノリ)
夢の中へ(大ノリ)
少年時代(2007年のコンサートでも、オーラスだったような気がする)

大満足!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする