サイクルモード2011' 大阪 これに行かれる方達はそれぞれ目的が有って
行かれる方も多いでしょう 各メーカーの新商品も興味深いですが 自転車の
歴史を感じる物もそれなりに感慨深いものがあります
私が大阪の会場まで車や自転車で行かずに
電車やタクシーを使うのも 食事の時にやはり
お酒を楽しみたいからです
お昼にしましょうと言って 頼むお料理もこんなアテ
今回は会場に隣接する ミュンヘンと言うレストランで
ランチタイム ここでも沢山のお知り合いに会えました
ビールは黒を一本取り 生とのハーフ&ハーフで
行きましょう 少しコクが増し美味しく頂けます
食事も楽しく済ませたので会場へ戻ります
シマノのブースが有ったので入ってみます
シマノの新商品も沢山有ったのですが 私の目を惹いたのはこの陳列スペース
歴代の DURA-ACE デュラエースが紹介されていました これは初代のデュラ
1973年の登場です シマノが海外を意識し開発したデュラ この頃はまだまだ
カンパニョーロに勝る部品が無い時代です
このデュラは私もまだ現役選手だったので良く覚えています 正直全く魅力を
感じないコンポーネントでした と言いながらこのハブがまだ手元に有ります(笑)
1980年に登場した DURA-ACE AX この時代はエアロ 空気抵抗を軽減する為の形状が
部品だけでは無く フレームにも採用された時代です
このデュラ AX を使った自転車は 雑誌などいたる処で
写真が使われました 風洞実験をしている写真を記憶
されている方も多いのじゃないかな
1991年 DURA-ACE 7400 初の STI システム トータル インテグレーション 手元変速の
登場です この部品の開発でカンパニョーロに追い付き追い越したと言えるかもわかりません
このデュアルコントロールレバーに対抗し カンパは 1992年に初代エルゴレバーを発売して
います
1996年登場の DURA-ACE 7700 リアスプロケットが 9速になって登場 クランクが
ホローテックになり 装着部はオクタリンクです この辺りになって来るとまだ記憶
されている方も多いかと思います 私のロードもこの 7700 がメインで 変速機は前後
7800 を使っています
近くの空き地で見かけた草花 子孫を残す為の種なのかな?
パソコンがやたらと重くなって来ました これは自転車の様に自分で触れません
ぼちぼち寿命なんでしょうか 本当に壊れてしまうまでに どうにかしないといけませんね
行かれる方も多いでしょう 各メーカーの新商品も興味深いですが 自転車の
歴史を感じる物もそれなりに感慨深いものがあります
私が大阪の会場まで車や自転車で行かずに
電車やタクシーを使うのも 食事の時にやはり
お酒を楽しみたいからです
お昼にしましょうと言って 頼むお料理もこんなアテ
今回は会場に隣接する ミュンヘンと言うレストランで
ランチタイム ここでも沢山のお知り合いに会えました
ビールは黒を一本取り 生とのハーフ&ハーフで
行きましょう 少しコクが増し美味しく頂けます
食事も楽しく済ませたので会場へ戻ります
シマノのブースが有ったので入ってみます
シマノの新商品も沢山有ったのですが 私の目を惹いたのはこの陳列スペース
歴代の DURA-ACE デュラエースが紹介されていました これは初代のデュラ
1973年の登場です シマノが海外を意識し開発したデュラ この頃はまだまだ
カンパニョーロに勝る部品が無い時代です
このデュラは私もまだ現役選手だったので良く覚えています 正直全く魅力を
感じないコンポーネントでした と言いながらこのハブがまだ手元に有ります(笑)
1980年に登場した DURA-ACE AX この時代はエアロ 空気抵抗を軽減する為の形状が
部品だけでは無く フレームにも採用された時代です
このデュラ AX を使った自転車は 雑誌などいたる処で
写真が使われました 風洞実験をしている写真を記憶
されている方も多いのじゃないかな
1991年 DURA-ACE 7400 初の STI システム トータル インテグレーション 手元変速の
登場です この部品の開発でカンパニョーロに追い付き追い越したと言えるかもわかりません
このデュアルコントロールレバーに対抗し カンパは 1992年に初代エルゴレバーを発売して
います
1996年登場の DURA-ACE 7700 リアスプロケットが 9速になって登場 クランクが
ホローテックになり 装着部はオクタリンクです この辺りになって来るとまだ記憶
されている方も多いかと思います 私のロードもこの 7700 がメインで 変速機は前後
7800 を使っています
近くの空き地で見かけた草花 子孫を残す為の種なのかな?
パソコンがやたらと重くなって来ました これは自転車の様に自分で触れません
ぼちぼち寿命なんでしょうか 本当に壊れてしまうまでに どうにかしないといけませんね