アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

山吹の花

2006-04-09 | 動物


山吹の花

ばら科やまぶき属
学名「Kerria japonica」

10日ほど前は蕾だった山吹が満開になった。
春は黄色から始まり、ピンクや白や赤とにぎやか
な彩りで、目を楽しませてくれたが、再び
澄んだ黄色の登場!若葉の鮮やかな黄緑色
とよく似合う。
蕾のころ の写真はこちら

バス通りで、濃いピンクの桜を発見。
1本しかない小さな木だが、存在を
十分アッピールしていた。
細い幹はすでに立派な桜の皮!

撮影2006年4 月7日午後3時頃

クリックチェンジありません

バス通りで見つけた満開のさくら

 

メモ

山吹
・山の中に生え、花の色が蕗(ふき)に似て金色で美しいことからこの名前がついたとか。
・また、しなやかな枝が風にゆれる様子から「山振」の字があてられ、じきに「山吹」になっとも言われる。
・”やまぶきいろ”と呼ばれる色は、鮮やかな黄色。
・八重山吹もある。一重の山吹には実がつく。


 


いろいろな水仙(すいせん)の花

2006-04-09 | 動物

すいせんの花
ご近所のあちらこちらのお宅で、スイセンの花が満開だ。
気をつけて見ると種類もいろいろだ。
試しに何種類あるのか写真を写してみた。
一茎一花で、副花冠が花被片(花弁)の3分の1以上あり、
花被片より短い「大杯水仙」が圧倒的に多かった。


マウスオンで全体像がみえます。
撮影 2006/4/7

すずらんのようです
大杯水仙
大杯水仙
大杯水仙だが背丈は低いラッパ水仙
小杯水仙
房咲き水仙
八重咲き水仙
房咲き水仙