アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

アッツ桜

2006-04-27 | 動物


アッツ桜

冬の間枯れたようになっていたアッツ桜の鉢も、
いつの間にか、見事な花を咲かせていた。
特に植え替えもしてないが、毎年少しずつ
花が増えていて、とても楽しい。

彼岸花(ひがんばな)科ロードヒポキシス属
学名「Rhodohypoxis baurii」

昨年のアッツ桜はこちら

撮影2006年4月27日午後4時半頃

雨上がりの後の鉢

ちょっと拡大すると・・

花の上のしずく

仲良く並んだしずく

明日はわたしの出番よ!


メモ

・原産地は南アフリカ。
・3月に植える、5~6月咲き。
・花は6弁だが3弁が2段となり3弁の基部が癒合している
・オシベやメシベはどこだか不明?
・夏の暑さを嫌うので半日陰に植える
・越冬には球根を凍らせないよう保護する。
・アッツ島はアリューシャン列島最西端にあるが無関係。
・夏の暑さを嫌うので北の植物と誤解されそう。
・草丈10cm位までで、白色もある。