町会のサロン活動で出かけた清水公園で出会ったアトリ(花鶏)。花びらが落ちたソメイヨシノの花をつついているようだった。
清水公園はサクラは終わり、ツツジには早いという中途半端な時期なので、花ファンタジアに入園。気になった花をメモ。
スズメ目 アトリ科 アトリ属(L16cm)
2017年4月18日午後1時20分
花メモ
その1_ビバーナム
スイカズラ科 ガマズミ属
ビバーナムの種類は多岐にわたり、日本の山野にみられるガマズミやオオデマリなども含まれるが、単にビバーナムと言った場合、ガーデニングではそれらを省いてや「ティヌス」や「ダヴィディー」や「カールセファーラム(香り大輪ガマズミ)」などの外国産種を指すことが多い。3種とも丈夫な種類で特に「ティヌス」や「ダヴィディー」は日照不足にも強く都会の狭い庭や北側の庭にも植栽できる。(参考サイト 新花と緑の図鑑 )
その2_ロドレイア
マンサク科 ロドレイア属 別名「シャクナゲモドキ」
春にローズレッドの花を咲かせる常緑花木。葉は光沢のある滑らかな革質葉。別名は花が枝先に集まって咲く雰囲気や樹性が石楠花ににていることから。
その3_マルメロ
バラ科 マルメロ属 別名「セイヨウカリン」