アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ビヨウヤナギ(美容柳・未央柳)の花満開

2024-06-02 | ウオーキング中やお散歩中

水辺公園内には数カ所に植栽されており黄色が良く目立つ。カールした長い雄しべが綺麗。
オトギリソウ科オトギリソウ属常緑低木

↓ 雌しべの根もとに可愛い実が






2024/05/30 撮影
キンシバイと良く似ているがキンシバイより花は大きい。雄しべの数が圧倒的に多くて花びらの外に飛び出す。花弁はクサビ状になるがキンシバイはウメに似て丸みを帯び全開しない。


ザクロ(石榴)の花

2024-06-01 | ウオーキング中やお散歩中

濃い緑色の葉の間にエキゾチックな赤い花が目立つ
ミソハギ科ザクロ属

↓ 花芽の先がわれて花びらが広がる


↓ 花びらだけが落ちて花芽が裂けた部分がヒトデのような形で残る

このあと芽の根もとがだんだん膨らみながら実が生長していくのが楽しみ。忘れず経過を撮っていきたい。
↓ 木の全体像