「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

2009-04-26 17:48:22

2009-04-26 17:48:22 | 築地を守る、築地市場現在地再整備
えっ!?雪…こんなに日本って、広いんだ。札幌市白石区南郷商店街にて
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニフェストをつくる

2009-04-26 15:56:14 | 議会改革
マニフェストスクール北海道に参加。
二日目は、実際にグループをつくり、
そのメンバーでマニフェストを作る作業。

3時間の全体の時間において、
マニフェスト作りの説明があり、
その後の作業なので、正味1時間半程度の中で仕上げた形です。

私達のグループがつくったマニフェストを
思い出しながら、要点を書いてみます。

*****要点******

マニフェスト名:『開かれた議会の実現』

現状の課題:
*議会が開かれていない
*情報発信がなされていない
*市民の政治に向けた意識が低い、投票率が低い

<解決策>
1開かれた議会
1)議会の中継
*ラジオ
*インターネット
2)傍聴環境の整備
*青空議会
*子連れで傍聴を可能にする保育室の設置
3)わかりやすい用語を用いる


2情報発信
1)開催日程の通知の徹底
2)会議報告の迅速化と周知
3)議員による説明の場をもつ


3意識を高める
1)出前授業(小・中・高学校)
2)インターンシップ(大学生)
3)出前講座(社会人)

予算
旭川市35万人規模で1100万円
広告収入でまかなう

****以上*****


大事なのは、このマニフェストを、
5名のメンバーで、
合意形成を得ながらつくったことです。

①まずは、議会改革に関連して
KJ法を用い、現状の課題を上げ、

②それの中から、マニフェストを立てるべき内容を絞り込み、

③解決法についても、KJ法を用いて、
いろいろあげてから、検討し、整理する。

という手順ですすめられました。


実際に、関心の有る市民の皆様と、
こんな感じで、政策を作っていく場があれば
いいなあと思ったしだいです。


グループで、ご一緒させていただいた皆様
旭川市議会議員 蝦名信幸氏
旭川市議会議員 上村ゆうじ氏
横浜市議会議員 大山しょうじ氏
NPOドットジェイピー 濱本泰宏氏

5つのグループでプレゼンをし、
参加者全員による
私達の評価は、
上位入選にはいたりませんでした。

しかし、幅広く分析できたマニフェストであったと
思っています。
皆様、お疲れ様でした。

なお、他の4グループの政策は、
*議会で、市民との語り場をつくる

*議員による小中学校での議会の紹介

*事前調整なしの一般質問

*議員品評会開催

とどれも、はっとさせられる政策でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする