「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

築地移転費削除の修正案 都議会民主・共産

2010-03-16 08:47:29 | 築地を守る、築地市場現在地再整備
 いよいよ、都議会も山場を迎えようとしています。

 多くの都民の願いも、そして日本国中の多くの皆様の願いも、築地市場を現在地で再整備をすることです。
 いまや、築地市場移転問題は、全国的に知れ渡ることになりました。日本中が、都議会の動向に注目しています。

 決して、土壌汚染地に生鮮食料品を扱う市場を作ってはなりません。築地のブランド、築地の食文化を守っていかねばなりません。
 貴重な都民の財産である築地の地を売り払って、高層オフィスビルをつくることが果たして望ましいことでしょうか?築地市場を現在地で再整備することで、きっと、近隣の銀座や歌舞伎座と一体となって、東京観光の中心地、観光立国日本の大きな目玉になることでしょう。
 

*****東京新聞(2010/03/16)*****

築地移転費削除の修正案 都議会民主・共産
2010年3月16日 07時05分

 築地市場(東京都中央区)の移転問題で、都議会民主、共産両党は十五日、都の中央卸売市場会計予算案から江東区豊洲への移転関連経費を削った修正案を提出する考えを明らかにした。両党に加え、民主党に近い生活者ネットワーク・みらいも賛成に回ると、都議会の過半数を占め、修正案は可決される。

 この日の都議会予算特別委員会理事会で、共産党が修正案を出す方針を表明。築地市場での再整備を再検討するよう要求している民主党も、特別委の質疑で「これまでの知事の姿勢や答弁を踏まえて、修正案提出の準備に入る」と宣言した。

 修正案は二十六日の予算特別委で提示される見通し。その場で採決され、最終的には三十日の本会議で決定する。同委は自民、公明と、民主、共産、ネットの議席が同数。委員長は民主のため、採決で可否同数の際は委員長が加わる。

 都は中央卸売市場会計に、移転予定地の購入費千二百六十億円や、関連工事費十九億円など、計千二百八十億円の豊洲新市場関連予算を盛り込み、都議会に提出した。共産党は、移転関連の全額を減額した修正案を提出する方針。民主党は、どこまで削除した修正案にすべきか協議する。

 石原慎太郎知事は、修正案が可決された場合でも、これを不服として地方自治法に基づく再議権(拒否権)を行使し、審議をやり直すよう求める考えをほのめかしている。

****以上****
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする