「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

4/23 少子高齢化委員会報告 24時間365日の安心の高齢者施策、復興小学校のリノベーション等

2010-04-23 17:31:06 | 子育て・子育ち
 私が委員として属する少子高齢化委員会が開催されました。

 私が行った質疑・要望の要点は、(詳細は、遅れて出される議事録をご参照ください。)

1、高齢者あんしんコール事業
 予算額498万8千円の事業であり、利用者は、専用電話設置利用料1ヶ月1100円支払う(区の持ち出しはない)。マイホーム晴海を通してタクシー会社と契約があり、そのタクシー会社の訓練をうけた応急救護講習受講者が安否確認や緊急時対応に駆けつける。
 受け入れ側の体制整備として、マイホーム晴海で、0.72分の人員増加を行う。

 本事業では、50回(月4-5件の6月開始の10ヶ月間)の実績を今年度予測する。
 類似の事業として夜間対応型訪問介護事業があるが、こちらは昨年実績は、定期利用が1861回、随時利用が、55回。

 上記を、質疑で確認した後、

①月1100円を支払った人だけ受けることができるサービスとするのではなく、将来的には、「専用電話番号」を区は設置し、その電話番号に電話すると同様のサービスが24時間365日受けられる体制整備を将来目指すべき

②24時間365日を目指した類似事業が、区の実施、介護保険での実施、社会福祉協議会での実施などがある。一度、事業の整理を行ってみるべき。

③要介護者も、本事業を利用可能とすべき。

④この制度を利用できない人たちは、ケアマネージャーが手弁当で対応することがある。この現状を考慮すべき。

 など、要望をいたしました。


2、介護認定調査員の民間事業委託について
 認定調査員は、平成18年から、新規認定など以外は、民間事業者委託とした。
 認定調査員は、都が実施する講習を受けたものに依頼している。

 上記を、質疑で確認した後、

①認定調査員のルールの再確認をするべき。

②認定調査員の区独自の講習会も実施するべき。

 以上を、要望いたしました。


3、予防接種について
 日本脳炎予防接種が、本年4月1日から「接種の勧奨を差し控える」から「積極的に勧奨する」に方針が変更になった。

 ヒブワクチンの助成をしらない人が案外多い。

 上記を、質疑で確認した後、

①積極的に予防接種の広報を行うべき

②「接種の勧奨を差し控える」期間に、接種を差し控え、期限を過ぎてしまった児童の接種に当たっては、接種費用補助などの措置を講じるべき

③ヒブワクチンの助成の広報を積極的に行うべき

 以上を、要望いたしました。
 

4、保育園、幼稚園、学校での投薬について
 熱性けいれんの児に対して、発熱時に、けいれん予防で、ダイアップという座薬を用いる場合がある。
 保育園、幼稚園、学校での対応は、基本的には、保護者を呼んで対応している。

 上記を、質疑で確認し、

 今後、保育園、幼稚園、学校での投薬について、再考する必要性を述べました。


5、明石小学校、中央小学校、明正小学校などの改築問題について

①PTA役員らの改選があるが、3校改築協議会を引き続き設置していくこと、
 明正小学校には、まだ未設置である。

②取り壊してしまう「改築」ではなく、2000名近くの「リノベーション」を取り入れた「改修」を望む声に真摯に受け止めるべきである。

③万が一、取り壊しを行うとしても、その過程において、建築家の専門家を交えて、復興小学校のもつ、その耐震性、耐久性、コンクリートの劣化などのデータをきちんととり、今後の残された復興小学校の改築・改修を考える上での参考とするべきである。

 などを質疑、要望いたしました。


 以上
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/28第6回「朝潮運河周辺における良好な歩行環境の実現に向けた検討会」が開催されます。

2010-04-23 09:48:54 | ブログ目次 / イベント情報・会議日程
 勝どき駅から晴海方面の晴海通り沿い歩道の交通混雑の解決などを目指し検討会が開催されます。
 朝潮運河の歩行者専用橋の是非も検討されています。
 
 区のホームページに開催のお知らせが出されましたので、こちらでも取り急ぎ、お伝えいたします。

***中央区ホームページより****
第6回検討会を開催します
第6回「朝潮運河周辺における良好な歩行環境の実現に向けた検討会」を以下のとおり開催します。


開催概要
・開催日時    
平成22年4月28日 午後6時30分から

・開催場所
  月島区民館 3階5号室

【問合せ先】
土木部道路課月島道路事務所
電話 03-3531-1155 03-3531-1155  ファクス 03-5560-1987
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする