「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

1型糖尿病

2013-04-28 23:00:00 | 医療
 コメント頂きました。

 ありがとうございます。

 政治家のかたへ、届いてほしいです。

 掲載致します。

****コメント(2013-04-28 19:13:27)*****

心無い 発言です (クープー)
2013-04-28 19:13:27
私は1型糖尿病患者です。発症して2年になります。

糖尿病に1型と2型のタイプがある事をご存じな方はどの位?いらっしゃるでしょうか・・・まだまだ知られていないなぁーと痛感しています。1型は身体が弱いからなる訳ではないし勿論 暴飲暴食と乱れた生活で発症する病でもありません。簡単に言えば 免疫異常で自分の膵臓(ランゲルハンス島)を攻撃してインスリンが出なくなるのです。小児に多い病気ですが、私の様に大人になってから発症する事も(まれに)あります。
麻生さんは自分の発言がどれだけ影響力があるかを考え、もっと慎重に対応するべきです。毎食度にインスリン注射をしながら一生病気と付き合って行かなくてはならない患者の気持ちなど分からないのでしょうね
補足した部分の説明がまったく足りないし あれでは誤解をまねきます。患者に対しての配慮に欠けます。自分の発言に責任を持ち、話すなら勉強した上でにして欲しいです。ただのパフォーマンスとしか思えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする