今日は夏至、1年間で一番昼が長い日です。福島も米沢も曇り空ですが気温は真夏日に上がりました。16時前から練習開始しました。東北大会の疲れはさほどない様です。元気に練習しています。国体県予選の為の競技会ですので概ね参加できると思いますが、300mH等今年初の競技もありますので気が抜けません。それぞれ自分の参加する競技に向けて取り組んでいました。3年生は競技会も1つ1つ終わります。自己新を目指して頑張って欲しいと思います。1年生の動きがだいぶ良くなりました。力のある部員も多いのでそろそろ上昇して来ると思います。会場が天童ですので記録は出しやすいと思います。チャンスを生かして欲しいと思います。テストが近付きました。学習への取り組みもして行かなければなりません。努力は陸上だけではありません。全てに努力するのが本気の姿です。頑張りましょう。
雨は降らないものの風が冷たく半袖だと寒いくらいの日でした。東北大会前日ですので参加高校の全てが競技場に来ています。競技場が使用できるのは12時からですのでテントの中で休み午後から練習です。本競技場とサブグラウンドの両方が解放されましたが昨日本競技場で練習しましたので今日はサブグランドで練習しました。ほとんどの学校は本競技場で練習でしたのでサブグランドはガラ空きです。良い練習が出来ました。部員は明日競技のある部員は少し緊張していましたが、概ね元気で勢いのある練習が出来ました。良いものを出させたいと思います。明日は男子混成、400R予選、400m、走り幅跳び、1500m、ハンマー投げ、女子は400m、槍投げ、400mR予選、があります。自己ベストを出していきたいと思います。
学校のHR旅行の為に今日の練習はフリーです。2年生が市内登山やボランテア活動で午前中に行事が終わりますので午後に練習が出来た様です。明日も同様ですので13時から2年生は市営陸上競技場で練習します。私も指導に行きます。アンダー20全国大会に紺野が渡部先生と出かけました。大阪に着いたのは昼過ぎで気温が28℃との事、昨日の米沢が15℃ですので厳しいものもありますが、練習も動きが良いようですので安心です。明日は15時スタート、楽しみです。頑張れ稜真。
今日も又寒い日でした。気温が上がらず16時の米沢の気温は15℃でした。練習開始は雨降りで長時間の練習は体調を崩しますので1時間半の予定で練習を開始しました。16時半頃に雨は上がりましたが気温が低く動きに鈍さが見られます。種目練習をしましたが無理な強い動きは控えて確認練習に切り替えました。部員は落ち着いて取り組み雨の中での貴重な練習ができました。明日大阪に出発する紺野は順調です。体調も良く良いものを出して来てほしいと思います。今日は17時半には終了して帰宅させました。明日から2日間、学年行事のHR旅行があります。1泊の学年と通いの学年がありますが、まとまった練習は出来ません。東北大会のためにはマイナスですが今までの取り組みから大きな不安は有りません。明日の練習は自主練習、金曜日は行事終了後の練習、土曜日は午後から合同練習します。大会2日前の日曜日に出発します。
今日も1日中雨降りの福島です。昨日の気温13℃今日は15℃、3月から4月の気温です。米沢も今日は16℃、練習中は小雨が降りましたが練習に支障はありませんでした。東北大会組は種目練習中心に取り組みました。ハードル、跳躍、リレー、と順調です。5日後には出発ですのでしつかり調整して良いものを出したいと思います。アンダー20全国大会に出場の紺野は9日(木)に大阪に向かいます。殆ど大学1年生が相手になりますが、400MHは予選4組1着+4ですので決勝進出を課題にして競技させたいと思います。渡部Tが付き添います。11日に一足早く東北大会の青森に入ります。明日の米沢は北海道より気温が低い15℃の予報が出ています。気温の変化が激しい毎日ですがそれにもだいぶ慣れてきました。体調に気をつけてベストの状態で東北大会に臨みたいと思います。
福島県あづま陸上競技場サブグラウンドで HBG校東北大会最終調整練習会を行いました。集まりは3校だけでしたが種目練習中心にしつかり練習できました。気温22℃、暑くも寒くもない天気で快適環境でした。今日のあづま運動公園は隣の野球場は春の高校野球東北大会が今日から始まり、本陸上競技場はJ3サツカーの試合、地元のチームですので賑やかでした。サブグラウンドでの練習はアツプの後は、リレー練習、ハードルは100m、110m、男女の400m、走り高跳び、走り幅跳び、三段跳び、純短距離はSDやコーナー走、スピード強化。中距離、長距離、競歩、に分かれ投擲は場所がなくターンやグライド、ボール投げ、を敷地内でやりました。東北大会に向けてお互いに刺激を受け更に向上している様な気がします。いずれも6月12日、日曜日に青森に向かいます。良いものが出せるように頑張りたいと思います。明日は休養日です。
11時30分家を出るとすぐにバケツをひつくり返した様な強烈な雨です。車が綺麗になると簡単に考えていましたが、10分も走ると前は見えないし、道路が川の様になつています。少し不安になりました。梅干程に育つている桃の実がいくつか落ちていました。30分ほどで上がりましたが物凄い勢いの雨でした。米沢も雹が降つたとの事でした。練習開始の12時30分には雨は上がりましたが急激に気温が下がり15℃です。半袖では寒い中で練習しました。明日は米沢でスプリント大会。山形あかねケ丘で長距離記録会があります。監督と鈴木Tは山形、私と渡部Tは米沢で付き添います。練習は軽い調整練習で上がりました。14時30分には終了して帰宅させました。東北大会出場者は県大会後ですので無理のない様に参加させたいと思います。
今年何度目だろう。前日との温度差が10℃違う事が、昨日15℃、今日は27℃、長袖から半袖に体調がおかしくなりそうです。県大会が終了して次は東北大会です。最後の関門を抜けるのが大変である事は言うまでもありません。45年連続インターハイ出場を目指し九里陸上の取り組みが始まります。今年の県大会は男子21種目中16種目で入賞者を出しました。女子は20種目中10種目の入賞でした。1度もチャレンジした事のない種目は棒高跳びだけです。今まで色々勉強させられました。東北大会に向けて今週は米沢スプリント大会が6月4日(土)にあり、翌日の6月5日の(日)は HBG校の練習会を福島のあづまサブグランドで行います。刺激を入れながら紺野はアンダー20の全国大会400MH出場の為に6月9日大阪に向かいます。東北大会は6月14日から17日まで、6月12日に青森に向かいます。忙しい週になりそうです。今日の九里陸上部員は元気よく練習できました。
14時半家を出る時の気温は15℃で雨降り、15時20分米沢市営グラウンドは晴れて気温18℃、気温は低いものの米沢の方が暖かさを感じました。県大会が終わり東北大会に向けてのスタートの日です。部員はまだ疲れは残るものの走りは元気が良いです。明日から6月に入ります。今週の6月4日土曜日は米沢スプリント大会があります。100mと400m中心ですが午前中の大会になります。午後は天童で県長距離記録会があります。それぞれ分かれての記録会参加になります。投擲はサブトラツクでの練習になります。今日の練習は東北大会出場者は種目練習、他の部員はスプリント大会の練習です。試合期ですので6月は忙しい月になります。気持ちを前に置いてしつかり取り組んで行きたいと思います。明日は又、夏日の25℃を越えるとのことです。体調に気をつけて頑張りたいと思います。
今日も暑くなりました。午前中9時から米沢市営陸上競技場で調整練習しました。他は誰もいませんので自由に使えました。部員はそれぞれに大会に合わせての調整練習で、スピードの確認や種目練習の確認に力を入れました。怪我人は無く全員元気です。明日の大会1日目は決勝種目は少なくて予選種目が多い様です。決勝種目には男女の400mと男子の1500m、男女のハンマー投げ、女子槍投げ、男子の走り幅跳び、です。男子の混成競技も始まります。1人でも多く東北大会のキツプを掴みたいと思います。元気な部員を見ていると何か落ち着きます。九里陸上頑張ります。
、男子
昨日は寒い日でしたが、今日は昨日より10℃も高くなり日差しもあり暑い日でした。今年はこんな日が何回かあつた様な気がします。宮城県の高校総体陸上が終わりました。総合は、男子優勝仙台育英、女子優勝は常盤木学園、2位仙台育英、でした。女子の常盤木学園は100、200、400、400リレー、マイルリレー、優勝と上位複数入賞、全国でも上位を目指せるリレーです。育英、白石、も多数の入賞者を輩出しました。宮城HBGは上位の育英、常盤木、だけでは無く移動2年目の高木先生の白石高校が急激に強くなりました。複数の上位者を出しリレーも上位に入れる所まで来ています。3校のこれからが楽しみです。今日の九里陸上は調整練習です。1時間半で終了しました。順調な仕上がりです。明日は午後から会場のN Dグラウンドサブが使えますが午前中は使えません。9時から米沢市営グランドで練習してから天童に向かいます。午後は監督会議もありますが、部員は休ませたいと思います。九里陸上頑張りたいと思います。有観客ですのが1家族2名までの規制があります。手続きよろしくお願いします。
朝から雨降りの1日です。気温も20℃前後で朝のうちは暖房が欲しいくらいで半袖では無理な日でした。夕方18時を過ぎると晴れて来ましたが気温は20℃ありません、休養日で正解でした。今日は宮城県高校総体陸上大会は3日目です。HBG3校は今日も上位に入り、女子の総合成績は常盤木で決まりそうです。岩手県も東北地区では早く今日が最終日でした。岩手県HBG校は岩手、秋田、県境の豪雪地にある全校生徒数100名弱の西和賀高校です。コロナで合同合宿もなくなり春の HBG合同練習会に2日間だけ参加しました。本正先生から引きついだ顧問の佐々木先生から県大会の成績報告がありました。女子5000mw優勝、男子5000mw2位、と混成競技で4位に入り3名が東北大会に出場が決まりました。嬉しいニュースでした。東北大会にも出れない学校が多い中でよく頑張りました。明日は宮城県の最終日です。頑張れ宮城県HBG校。明日は県大会3日前です。調整を中心に種目練習に取り組みます。5月26日(木)の大会初日に合わせて頑張ります。今回も家族は有観客ですので、手続きよろしくお願いします。
曇り空ですが風はなく練習日和の市営陸上競技場でした。9時から11時まで2時間の調整練習をしました。部員は変わらずの好調さが見られました。明日も午前中練習をしますが天気予報は余り良くありません。雨の予報も出ていますので着替えも必要になるかも知れません。宮城県の高校陸上県大会が今日から4日間始まりました。HBG校は初日から好調のようです。女子の5000mwは常盤木と白石が1、2位ゴール。白石の男子ハンマー投げは47mで4位、同走り幅跳びも7mを越えて5位、常盤木の400MRは予選から46秒台。仙台育英の男女T&Fも順調の様です。春の練習会より数段強くなつています。東北大会はハイレベルの戦いになりそうです。まずは県で勝ち上がり更なるアツプをして行かないとインターハイは夢に終わります。気持を入れて県大会に向かいたいと思います。
県大会まで1週間を切りました。休み過ぎてもダメだし、練習を少なくしてもこれまでの取り組みがどうかで調整にならない事もあります。県大会の調整ですので量は少なくしても質は高めないと自己新を出す調整にはなりません。個人差はありますがメンタルの差も大きく出ます。あらゆる面を頭に置いて県大会のの調整に入りました。休ませる事はしないで質を高めています。4日間の大会で個人の出場する種目数もまちまちです。入賞者を数多く出したい、いつもの年とは違う調整になりますが順調です。今日は気温も快適温度で2時間の練習は瞬く間に終えた気がします。出場者に故障者はいません心配なコロナもありますが気をつけて行きたいと思います。明日から宮城県は県大会です。HBG校頑張れ、明日は9時から市営グランドで練習します。
福島の気温30℃、米沢も夏日で動くと汗ばむ気温でした。今日の夕方のニュースで屋外であればマスクの着用は必要ないと国の方針が出ました。これから暑くなれば熱中症の方が危険だからだと思います。進学コース以外は15時40分から練習しました。昨日は3時間練習でしたので少し疲れが残っている事もあり軽めの練習をした部員が多くなりました。動きそのものは順調です。特に中長距離部員は勢いもありこのまますぐに競技会に出しても自己新が出そうです。宮城県の県大会が間もなく始まります。HBG3校の活躍を期待しています。今週も気温の変化が激しいようです。又、コロナも山形市内の高校でクラスターが起きたとの事です。大会前ですので気の毒です。十分気をつけて生活しましょう。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。