九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

明日は40年連続インターハイ出場祝賀会があります

2017年01月27日 19時59分50秒 | その他(投稿者・忍者)
今日の米沢は雨降りでした。18時頃からみぞれに変わりましたので、又、雪になるかもしれません。18時過ぎの帰り道の栗子峠の付近は雪で道路に積り始めています。山を下ると雨に変わり、福島は曇り空でした。今日の九里陸上は小体育館でマット運動とハードル腿上げをしました。中長距離は外での練習。投擲はマット運動終了後ウェート室で練習しました。それぞれに気持ちの入った良い練習が出来ました。明日は40年連続インターハイ出場の祝賀会が行われます。(グランド北陽)14時から受付を開始します。学校主催ですので学校関係者と卒業生が中心で陸協関係は代表の方々だけに来て頂くことになりました。又、九里陸上と関係の深いHBG校の先生方や櫻井先生にも出席して頂ける事になりました。遠方からの出席に感謝申し上げます。250名の出席者がありますが、多くは卒業生で何10年かぶりにお会いする方もいます。米沢女子高時代からの40年は数々のドラマを経験させていただきました。今となれば全て楽しい事ばかりでした。部員の明日はフリ-練習としました。多くの方々と40年連続インターハイ出場をお祝いしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポ-ツの大切さ

2017年01月23日 20時04分06秒 | その他(投稿者・忍者)
アメリカの新しい大統領にトランプと言う方が選ばれました。アメリカを偉大な国にすると自国の権利ばかり主張していますが、今でも偉大な国なのにこれ以上偉大な国にしてどこまで偉大になれば気がすむのだろうと世界中が注目しています。どこの国にも豊かな人と貧しい人がいるのは当然で日本の場合はそれほど貧富の差が大きくないのが世界に誇れる所なのかも知れません。最近はどこまでが正義でどこまでが悪なのか基準が無くなりつつあるのが危惧される事です。スポーツの世界はル-ルが有る限り不正は出来ないのが常識ですが、ド-ピングや八百長問題があり完璧とまでは行きません。少なくても中学・高校にはないと信じたいものです。一人の人間が地位を利用して独裁的な言動をしたとして、時が過ぎれば分る事です。必要なのは監視の目です。純粋なスポーツで育つ若者が多くなることを望む人達が多いのは、それなりの価値を見出している人が多いと言う事です。青春と言う人生にとってごく短い期間をスポ-ツで汗を流す。単に健康を保つと言う事ばかりではなくとても素晴らしいことのような気がします。米沢は今年の第二寒波襲来で大変な大雪になっているとの事です。通学時の事故に気を付けてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強くするための方策

2017年01月18日 20時25分03秒 | その他(投稿者・忍者)
晴れの良い天気です。気温も大雪の日以外はプラスになりました。先日行われた推薦と奨学生の入試結果が中学校と本人に発表される日でした。陸上部関係は全員無事合格したとの事です。おめでとうございます。ガイダンスのある日にユニフォーム等の採寸をして春の大会に間に合うようにして行きたいと思います。今日の九里陸上は2人組サーキットBをしました。少しずつ回数を多くして休息時間を短くしていますので楽な練習にはなっていませんが、体力が付いている事が実感として感じられるようになりました。「強ければ良いのか」と言う運動部顧問や指導者がどこの学校にもいます。たいていは苦しみを乗り越える様な激しいものではなく、仲良く楽しくやれる部活動を理想としている方々です。価値感の違いと言えばそれまでですが、【強ければ】と言う強さがどの範囲を言うのか分りません。県レベルで上位を目指す程度なのか、(それでも大変です)全国を目指して練習している人を言うのか、もし全国を目指すのであれば、どの競技も並大抵の事をしていて強く出来るものではありません。人間性を高め、精神力を高め、体力を高め、更に競技力を高める。それらの選手の喜びは、努力した成果を出せた喜び、勝つ喜びを知った喜びです。「強ければ良いのか」強くなる為には選手も指導者も本気で必死で取り組んでいることを知る人が言うのなら分りますが、勝つことを知らない人が言う言葉ではない様な気がします。夢は叶わなくてもその為に費やした努力は無駄ではないからです。明日は体育館のコート間の間で2人組サーキットAを行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は推薦と奨学生の入試です

2017年01月13日 19時15分41秒 | その他(投稿者・忍者)
2日間連続で降っていた雪もようやく上がりました。積雪の方は少し減った様な気がします。今日の九里陸上は小体育館での練習です。昨年は体育館が工事の為に使用できませんでしたので、小体育館でも何度か練習したことがあります。場所的にはスペースが小さいのでやりにくいのですが、何とか2人組サーキットAをすることが出来ました。時間的に2時間弱ではありましたが全員汗だくになって取り組んでいました。明日は推薦と奨学生の入試があります。部員の中で入試手伝いに割当たっている部員は仕事の方しっかり頑張って下さい。陸上部関係の受験者は男女合わせて20名です。練習の方は入試が終了する13時30分から体育館半面を利用して行います。冬期練習も3分の1は終了しました。残りの練習を大切にして春までに強い九里陸上を作り上げて行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上総会と新年会、3年生を送る会が行われました

2017年01月03日 21時59分31秒 | その他(投稿者・忍者)
九里陸上の総会と新年会、3年生を送る会がホテルサンルート米沢で行われました。多くの保護者と部員が参加しました。3年生を送る会ではステージの上に上がり、1組ずつの親子の対話は感動ものでした。12名の3年生部員の人間的成長は著しいものがあります。卒業式はまだ先ですが私は3年生部員と会う機会も無いので次回に会うのは卒業後になると思います。沢山の思い出を有難う。箱根大学駅伝大会が終わりました。マスコミが予想した通りの上位の順位だと思います。力のある学校が勝つ、力を付けないと勝てないのは高校とて同じです。数年前の走れた時の名前だけでは勝負にならないと言う事です。明日から練習再開します。9時から体育館で行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生の向上度反省と九里陸上新年会

2017年01月03日 07時54分38秒 | その他(投稿者・忍者)
今日も朝から冬晴れの良い天気です。今日は九里陸上の新年会・保護者後援会後期総会(11時)・3年生を送る会・がホテルで行われます。部員の方は10時から上杉神社で今年の無事と活躍を祈祷して頂いてからホテルに向かいます。昨日、2年生の中学から高校2年までの向上度を記載しましたが、高校1年から高校2年にかけての向上は目を見張るものがあります。高校1年の冬期練習の成果が顕著に出ているのが分かります。「冬は青春の出発点なり」の通りです。競技者で1番怖いのは怪我です。怪我をしない身体作りこそ1番大切なことだと思います。箱根駅伝の復路が間もなく始まります。1人20キロ前後を走るこの駅伝は本気さが見れるだけではなく数々のドラマを生みます今日はどうなるのか、例年より順位記録に差が無いだけに楽しみです。山形県からも2・3名の選手がエントリーされています。頑張ってほしいと思います。それでは部員の皆さん、後ほど会いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の抱負

2017年01月01日 09時07分52秒 | その他(投稿者・忍者)
明けましておめでとう御座います。平成29年が始まりました。九里陸上関係者の皆さん、今年の目標は何でしょうか。私の今年の九里陸上目標は、県高校総体陸上競技大会男女共総合優勝・東北高校総体陸上競技大会男女共総合優勝・41年連続インターハイ出場(出場20名以上)・インターハイ入賞複数・国体と日本ジュニアユース大会出場の複数入賞・県高校駅伝男子初入賞と女子3位以内入賞・以上を目標に取り組みたいと思います。夢を書いているのではなく充分に可能性のある目標だと思います。昨年と同様に部員全員の大はば自己新が条件になりますが、この10年間では全国入賞者を県内では1番数多く輩出している九里陸上です。県のレベルアップをはかる為にも九里陸上が頑張らなければなりません。東北地区の大学での卒業生の活躍も期待しています。高橋かおり(山形大2)・菊地葵(山形大1)。吉田菜穂(福島大3)。飯澤賢人(東北学院大1)。全国を目指してほしいと思います。又、関東地区の山木伝説(日本大4)。小沼優生(平成国際大3)渡邊成(国際武道大2)。曽我実来(日本女子体育大2)。村山詩織(大東文化大2)。北信越の伊藤貴彦(新潟医療福祉大3)。には全日本インカレ出場入賞を期待しています。「やれば出来る」九里陸上のモット-を生かして今年を飛躍の年にしてほしいと思います。頑張れ九里陸上。間もなくニューイヤ-駅伝が始まります。刺激を頂いて気持ちを高めてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2016年12月31日 09時53分01秒 | その他(投稿者・忍者)
大晦日、冬晴れで良い天気の福島です。1年の終わりと言っても特別変わらないのですが、気持の節目であることは確かです。3年生部員も1月末には自由登校日に入るので新しい旅立ちも近づいて来ました。すでに進路は全員が決まり、男子6名、女子6名、12名と少ない部員数での活動でしたが、女子は6名中5名がすでに大学合格。他に就職進学(専門学校)1名。男子は大学進学1名(合格)、専門学校2名(合格)、就職3名、今年は陸上継続大学進学は例年より少なく男女1名の2名でした。1年後のこの時期は現2年生17名の進路がどうなるのか、大学進学希望者が多いので、しっかり進学と陸上に取り組ませたいと思います。我が家も平穏無事に1年が流れました。平成29年、後10数時間で来てしまいます。お正月には大きな駅伝大会があります。元旦は全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)、米沢の競技場で週1度は練習するNDソフトを応援したいと思います。2日、3日、は箱根駅伝、まだ九里陸上からは箱根を走る選手は生まれていませんが、近い将来には出て来ると思います。私と監督、原田T、の母校である日体大を応援したいと思います。頑張れ、NDソフト、頑張れ、日体大。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年九里陸上10大ニュ-ス

2016年12月19日 20時23分08秒 | その他(投稿者・忍者)
今年も12日を残すばかりとなりました。まだ年賀状も手つかずのままHBG合宿も近づいて来ました。今年の九里陸上について10大ニュスを書いてみました。色々あった平成28年でした。
 
        九里陸上平成28年度10大ニュ-ス

1位 インターハイ40年連続出場する。男子100m・200m・400m・やり投げ。
     (9種目18名出場)     女子200m・100mH・800m・1600mR・400mR。
2位 国民体育大会5名出場する。(女子B800m長沼7位入賞・400mR諒平8位入賞)
  男子A100m・女子A100m・男子A槍投げ・女子B100mH・女子B800m

3位 日本ユ-ス陸上大会10名出場。 (200m齋藤諒平6位入賞。)
  男子100m・200m・110mH・800m・ 槍投げ(5種目)
  女子100m・100mH・800m・400mR(4種目)

4位 東北高校陸上競技大会出場。(男子総合優勝・女子総合3位)
  男女合わせて、23種目・20名出場。

5位 県高校陸上競技大会 (女子総合3連覇・男子総合2位)
  男女合わせて、優勝9種目・2位3位は11種目。

6位 東北高校新人陸上競技大会出場(男子14種目・女子12種目)(齋藤諒平2・茨木凛1不参加)
  男子3位以内入賞・800m1位佐藤駿太2・400mH2位尾箸亮太・三段跳び3位曽我憲伸2
  女子3位以内入賞・200m1位400m2位小貫夢海2・800m1位長沼明音1・5000mw3位鈴木繭1・400mR1位・1600mR1位

7位 県高校駅伝大会出場 男子9位 女子4位(東北大会4年連続出場)

8位 九里陸上新記録5種目出る
  男子 100m齋藤諒平(2年)10秒66・200m21秒25。
  男子 800m佐藤駿太(2年)1分52秒62
  男子槍投げ  佐藤佑祐(2年)63m03
  男子5000m大野陽人(1年)15分14秒36

9位 全日本50キロ高畠競歩大会初出場する
  男子10Kの部 6位横山麟茶郎(1年) 7位高橋一輝(3年)
  女子5キロの部 5位鈴木 繭 (1年)

10位 ベダ-駅伝九里陸上初出場する
   4位入賞(高橋佑弥2・佐藤駿太2・大野陽人1・田中悠也2・高橋洋樹2)

以上が今年の「10大ニース」としました。(その他、県選手権、東北総体陸上、等の活躍がありました。)
明日は16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気をつけよう感染性胃腸炎が猛威(部員へ)

2016年12月12日 21時13分53秒 | その他(投稿者・忍者)
感染性胃腸炎が猛威をふるっています。まだインフルエンザの声は聞こえませんが、胃腸炎の方は九里陸上部員にも罹患者が出ています。手洗いとうがいの励行はしていても食べる前に手を洗わないと効果はありません。家族に一人でも菌を持っている人がいれば家族全員が胃腸炎になる事もあります。原田先生もその一人で家族全員がダウンしています。昨日の米沢の雪は消えたとの事、明日は少し気温が高くなりそうですが夕方から雨の予報も出ています。寒さが急に緩んだり、強くなったり、この時期の体調には充分気を付けなければなりません。明日の練習は16時から市営陸上競技場で行います。暫らくは全員揃っての練習は無理かもしれませんが、HBG合宿までは全員が参加出来るようにしたいものです。当面の競技会はありませんが、中長距離は1月末の県冬季ロ-ドレース大会、2月3日からの大阪室内(6名・諒平・駿太・葵・夢海・凛・明音)にも合わせたトレーニングをして行きます。今のこの時期は健康管理が1番です。気をつけて生活しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生に一度の人生

2016年12月12日 10時51分03秒 | その他(投稿者・忍者)
昨日は今冬1番の荒れた天気になりました。福島も時折雪が舞う事もあり師走を感じさせる日でした。毎日柚子湯に入り、干し柿やキューイを食いながら、我が家で取れた果物や野菜を当たり前のように口にしていますが、趣味とはいえ作っている母は大変だと思います。家庭菜園を遥かに超越するほどの種類と量を作り、家族3人で食べ切れるはずもなくその8割は人にあげている。柚子はリンゴ箱2つはあるし、干し柿は半分は捨ててしまうほどの量、梅干しは2升入る器に10本はある。それでも作るのだから無駄だよなァ-と思いつつ見ている。干し柿は冬のHBG合宿で先生方に食べてもらうつもりでいます。今日の九里陸上は休養日、毎日米沢に行き九里陸上の指導をしている。毎日1日往復80㌔、これもガソリン代やもろもろの事を考えたら無駄な事をしていると言えるのかも知れない。強くなりたいと入学して来る部員がいる限りやめられないのが現実。陸上競技関係者からも「あなたの真似はできない」とよく言われる。誰かの為になるなら無駄な事などないと信じている。只、監督が「もうやめよう」と言えばOKの返事はすぐに出そうな気がする。昨日、茨城の常盤大学の野球部監督からTELがありました。(クラス担任でした)世の中にはこんな化け物みたいな選手がいる事を感じた選手でした。是非会いたいと言う。もう何十年も会っていないのに彼の心に残っていた事が嬉しい。無駄なことなど世の中にはない、少しでも誰かの役に立つのなら、それはそれでいい。一生に一度の人生、損得だけで生きていても楽しくはないと思う。今は九里陸上部員の笑顔が見たいだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来に役立つ為に

2016年12月05日 20時38分44秒 | その他(投稿者・忍者)
気温が15℃以上になった福島です。今日は教員時代の旧友T氏と福島で2人だけで飲み会をしました。学校をどう発展させるか、生徒をどう集めるか、管理職時代、現状打破に向けて何度も討議したことを思いで話として、当時を懐かしく振り返りながらお互いの近況を報告、現在の幸せを喜びあいました。月日が過ぎるのは早いものです。退職して10年以上がたちました。陸上競技にのめり込んでいる自分があまり変わらずにいるのに、世の中はどんどん変化していることに驚かされます。知らない内に知人が何人も亡くなり、仙台から離れてしまうと消息すら分からない方々の話を聞きタイムスリップしている様でした。現在の部員達は16・7歳、此れから色々な人生を歩むことを考えると、高校時代の生き方は将来の基礎を作るだろうと、あらためて感じさせられました。陸上競技で心身共に強くし、将来の自分に役立つ人間になってほしいものです。明日は16時から市営陸上競技場で練習します。そろそろクリスマスソングが流れて来る時期です。HBG合宿はクリスマスの日から始まります。合宿に行く車の中で毎年ラジオから流れる曲は「クリスマスイブ」、歌詞を覚えました。部員にとっては、「クルシミマス」の合宿かも知れません。合宿の前にしっかり頑張ろう九里陸上。君達には未来があるのだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良情けない

2016年11月29日 15時10分20秒 | その他(投稿者・忍者)
昨日の夕食、ムカムカしてあまり食べたくない気持ちで食べたら、30分後に激しい嘔吐と下痢です。その後は悪寒がして身体中が震え、寒くて寒くて電気毛布をMAⅩにして30分、落ち着いたところで「ロキソニン」を飲みましたが頭はガンガン痛い。何とか眠ろうと努力してもウツラウツラしながら朝を迎えました。たぶん感染性胃腸炎かノロウイルスか、どちらにしても自力で治すしかありません。テストで練習に行かなくても良い日であったのが幸いです。現在は1日中クッキ-とヨーグルトで栄養ドリンクを飲みながら元気が戻りつつあります。あと数日はフラフラするかも知れませんが、何度か経験のあることですので心配はしていません。41年連続インターハイ出場に向けて、今年の取り組みは新しい取り組み(体育館が新装され)になりますので昨年よりは広い場所で練習出来ます。まずは先のことを話すより自分の身体を治す事が先です。部員テスト勉強頑張れ、赤点でHBG合宿に行けない事にならないように・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校の恩師について

2016年11月21日 20時15分07秒 | その他(投稿者・忍者)
11月23日(勤労感謝の日)に米沢べーダ-駅伝大会があります。九里陸上としては初出場の大会参加です。監督と原田先生はコ-スに出て試走させているので分りますが、私はコ-スすら分かりません。当日は指導者3名共駅伝に付き添います。上に繋がる駅伝ではありませんが、駅伝経験の少ない九里陸上男子中長距離部員ですので良い機会だと思います。アップダウンの激しいコ-スですので我慢比べの駅伝になるかもしれません。明日は練習には行きますが途中で帰ります。高校時代の陸上部の恩師が今年の7月10日(私の誕生日でしたが・・)に亡くなり、その追悼会に参加するためです。叩かれたり、殴られたり、(あの時代ですから)叱られてばかりの私でしたが、大好きな先生でした。先生がいなければ今の私はないと断言できる先生です。半面羨ましくもありました。教え子が何百人もいる中で、私にはその中の数人でもそう思う選手がいたかどうか。今までの指導の根幹はその先生の教えが入っています。何せ入学時は100m13秒台の私を、中学まで見たこともないハードルを教えてインターハイまで出場させた先生です。まさに「ビリ哲学」です。後継者としてこれからも全国で勝負できる選手を育てたいと思います。あの先生に出会えて良かった。そう思われる先生を目指したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生10名が引退しました

2016年11月21日 09時09分32秒 | その他(投稿者・忍者)
今朝の地元新聞(福島民報)は福島駅伝の記事がトップ記事からなんと8面に渡って載っていました。日本一出場チームの多い駅伝大会かも知れません。国道4号線を一時封鎖させ白バイだけでも20台、マスコミを含めて県民一体となって盛り上げている気がしました。走った選手は村や町の英雄です。来年頑張ろうと言う気持もわかる様な気がします。昨日進学コースのハワイ研修から2年生3名の部員が帰宅しました。残るはオーストラリア研修組男子1名が今週出発です。期間が長いので気になりますが、細いので少しくらいデブになっても丁度良い位の部員です。体力が衰えたら今までの培ったものまで失うのでトレーニングの継続を頭に置いて参加してほしいと思います。今日は休養日です。昨日は天気も良く気温も高いのでシ-ズン中を思い出させる練習が出来ました。今週は雪のマークも出ました。積もるほどではないとの事ですが、寒暖の差が激しいのには閉口します。今日もですが毎日のように中学校への勧誘訪問があります。聞くところによると山形市内はそのような制度はないとの事、米沢・置賜地区は来る来ないは別として、ノミネートした選手を中学校に送ると話を聞く希望者がいれば期日を指定され中学校に出かけます。昔は直接家に伺えたのですが今はそうではありません。3年生12名、10名が昨日までで引退しました。残る2名は大学進学後陸上継続者だけとなりました。季節が過ぎると共に部員との別れがあります。卒業まで九里陸上の部員である事を忘れずに自分の進む道への準備をしてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする