あまり筋力や心肺機能に負担の掛からない、ドリルや動き作りが練習の大部分を占めている学校がある。楽しそうであるが、スピードの持久力はどこでつけるのか、パワーは?と余計な事を考えてしまう。楽な練習が楽しい練習で、苦しい練習は辛い練習と、時々見ている部員に思われないかと心配な時もある。(幸い自分達の練習に誇りを持っている者が多く嬉しい限りであるが)楽しい練習とは、部の雰囲気が良く、部員の仲がよく、まとまりのある部で元気があれば楽しい陸上部になると思う。指導者はマンネリ化しない様にトレーニングに工夫し常に興味を持たせること、(これが一番難しいが)指導者の努力なしに選手の向上は無い。何処かの、誰かの、サル真似して練習している学校には負けたくないと思い、最っといい練習が有るはずと60才過ぎても研究し考えている自分にはまだ、「これだ」と言うものは見つかってはいない。能力・性格・の違う個人に焦点を合せれば何億という指導法が有るはず、私の友人、仲間達とジックリ話してみたいと思う。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 遠征練習(233)
- 記録会に向けて(10)
- 記録会成績(5)
- 合宿の取り組み(2)
- 大会に向けて(13)
- インターハイに向けて(6)
- 日本選手権に思う(1)
- 大会成績(9)
- 大会2日目報告(1)
- 東北大会初日に向けて(3)
- 東北大会に向けて(3)
- 大会記録(4)
- インターハイに向けて(6)
- 東北総体陸上(1)
- 大会反省(4)
- 大会に向けて(12)
- 大会に向けて(13)
- 合宿報告(5)
- 連休中の練習(1)
- 競技会に向けて(4)
- 記録会に向けて(6)
- 春の競技会に向けて(6)
- 入学おめでとう御座います(1)
- 記録会参加について(3)
- HBG合宿(6)
- シーズンに向けて(24)
- 大会に向けて(1)
- 頑張れ駅伝チーム(2)
- 思い出(1)
- 大会成績(1)
- 大会成績(1)
- 頑張る選手が好きだ(4)
- 国スポ成績(2)
- 国スポ大会に向けて(1)
- 大会成績(1)
- 大会に向けてと反省(1)
- 東北新人大会にむけて(1)
- 勝てる選手になる為に(3)
- 楽しい練習(5)
- 秋季大会に入ります(1)
- 記録会(2)
- 練習効果を上げるために(3)
- 記録会参加(1)
- 大会成績(1)
- 県新人大会反省(1)
- 大会成績(1)
- 練習について(6)
- 野菜作り(1)
- 新人大会に向けて(2)
- 大会報告(2)
- 今日の練習(10)
- 大会に向けて(136)
- テスト頑張ろう(13)
- 卒業式(5)
- ランキング表(12)
- 部活動(46)
- 遠征練習(5)
- 大会成績報告(8)
- 大会成績(28)
- 県大会開始します(1)
- 感謝(4)
- 大会に向けて(144)
- 大会成績(80)
- 大会成績(60)
- みんな頑張れ(47)
- 自主練習(72)
- 未分類(48)
- 春の練習開始(2)
- 今後の部活動(7)
- 休養日(5)
- 練習再開(4)
- 小旅行(2)
- HBG合宿にについて(5)
- 向上を目指して(18)
- 今後の取り組みについて(6)
- フリー練習(2)
- フリー練習(2)
- 駅伝大会(3)
- 今後の取り組み(7)
- 体育館練習(10)
- 部活動(32)
- 通常練習(3)
- 雨の日の練習(2)
- 今日の練習(16)
- 今後の取り組み(25)
- 駅伝関係(6)
- 駅伝大会に向けて(3)
- その他(投稿者・コーチ)(345)
- その他(投稿者・忍者)(576)
- 部活(投稿者・コーチ)(879)
- 部活(投稿者・忍者)(1055)
- 大会関連(投稿者・コーチ)(835)
- 大会関連(投稿者・忍者)(1013)
- 山形県ロードレース参加について(14)
- 観戦・感想(投稿者・コーチ)(39)
- 観戦・感想(投稿者・忍者)(50)
- 合宿関連(投稿者・コーチ)(166)
- 合宿関連(投稿者・忍者)(160)
- 連絡事項(投稿者・コーチ)(11)
- 連絡事項(投稿者・忍者)(28)
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- 九里学園陸上競技部応援サイト
- PC向けの応援サイト
- 九里学園陸上競技部応援サイト(旧サイト)
- 近いうちにこちらのサイトは削除されます