九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

寒さの最盛期。

2010年01月08日 18時47分01秒 | 部活(投稿者・コーチ)
晴れたり、雪が降ったり、変な天候の米沢でした。今日の九里陸上は、久しぶりにマット運動に取り組みました。自分の身体を自由に動かす事が出来れば、陸上競技に役立つとともに、柔軟性も養う事ができます。1年生がまだまだです。殆んどの部員がハンドスプリングや倒立前転も出来ません。2年・3年は連続技も出来ますので、1年間の差は大きいと思いました。それでも、少し上達すると大変な喜びです。冬期練習の中では楽しい練習に入ると思います。明日から国体候補選手の合宿が宮城県の利府町であります。11日までの2泊3日に4名が参加します。他の部員は、明日は入試終了後の14時から体育館練習です。10日(日)と11日(祝日)は福島のあずま陸上競技場に遠征練習します。トラックでの練習を大切にして行きたいと思います。寒に入り、大寒(20日)まで10日あまり、寒さの最盛期です。鍛えるのは今。しっかり頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする