九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

試合期に向けて。

2013年04月26日 18時53分52秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日は九里学園のPTA総会があり少しだけ練習開始時間が早くなりました。心配された雨の方は上がりましたが寒さを感じるほどの低温(7℃)でした。身体が温まらないとどうしても動きが鈍くなります。今日の短距離はリズム走の後、種目練習に取り組みました。跳躍も含めて走練習中心に、SD、コーナ-走、ロング走、をしました。中長距離はロングジョックとスピ-ド練習です。投擲はやり投げと砲丸投げに取り組みました。気温の変化が激しいので体調管理に気を付けなければなりません。明日からゴールデンウィ-クに入りますが、九里学園は暦通りの動きなので明日土曜日は午前中補講があります。練習の方は13時30分から市営グラウンドで行います。明日から県縦断駅伝大会が始まりますが、中長距離男子部員が少ない九里陸上は、今回現役で出場する選手はおりません。只、卒業生は米沢から2名、長井西置賜から1名の大学生が出場します。応援には行けませんが頑張ってほしいと思います。HBGの各校もそろそろ地区大会に入ります。頑張って下さい。