九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

卒業生

2013年06月03日 07時01分00秒 | その他(投稿者・忍者)
最近は日の出が早く早朝5時前には窓から朝日が差し込みます。ゆっくり寝ていようと思うのですが自然体で生きているだけに目が覚めてしまいます。昨日の夜に昨年インターハイチャンピョンの江口悠貴からTELが入りました。4月大学進学後からは初めてです。敬語を使いながら話す言葉に初々しさを感じました。日体大と言えば部員の多さや所帯の大きさでは日本でも有数の大学です。鍛えられている様子が伝わって来ました。すでに大学代表で競技会にも出場しているようですが、慌てないで頑張ってほしいものです。又、昨日は、30歳後半の美人8名ほどがグラウンドに顔を見せてくれました。米沢女子高時代の同級生部員達でいずれも子育ての真最中、久しぶりに昼食会をしたとの事です。御主人が許してくれるだけいずれも平和で幸せな家庭を築いているのでしょう。生涯の友、羨ましい限りです。今日は練習休養日です。いつの間にか九里陸上の指導も40年を越えました。多くの部員との出会いに感謝して、現在いる部員に陸上競技の素晴らしさを伝えていきたいと思います。競技力向上+・・教育。・・教育の方が大切なような気がする事を最近は強く感じている毎日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする