九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

多くの卒業生が顔を見せてくれます。

2013年06月30日 13時09分47秒 | その他(投稿者・忍者)
米沢が暑くて福島が寒い、今日も変わりがありません、好天の中での市営グラウンド練習でした。県中学通信陸上大会が開催されているとの事で、中学校は練習に来ていませんでした。市営陸上競技場は九里陸上と高校生数名にスポ少が来ていただけでした。先日は九里陸上の、800m・1500m、の記録を持つ長沼(旧姓)先輩が訪ねてきましたが、今日は仙台大卒のハンマー投げで活躍した今野先輩が練習に来ました。毎週のように競歩指導に来てくれるの安達桂子先輩と中長距離で昨日米沢チームで男鹿駅伝大会に出場した高橋郁人も手伝いに来てくれました。毎週・土・日・に卒業生が顔を出さない日はありません。活躍した部員が多いこともありますが、県トップの成績を出せないままに終わった卒業生も沢山来てくれます。多くの卒業生の活きた話を実例として部員に話す事の出来る私は幸せです。今日も種目練習中心に取り組みをしました。部員の調子は上々です。明日から7月に入ります。7月4日(金)からの県国体予選大会(天童)が楽しみです。明日の練習は休養日ですのでありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする