九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

練習終了時間が遅くなりました

2013年06月25日 20時01分29秒 | 部活(投稿者・忍者)
気温31度まで上昇、良く晴れ渡り梅雨とは思えない日差しが強い日でした。市営グラウンドは東置賜地区の中学陸上大会が開催され、17時まで貸し切られていました。サブグラウンドでアップして終了を待ちましたが、閉会式が終了したのは17時30分でした。米坂線は18時30分の後は20時まで電車がありません。20時に乗せると小国等の遠方では家に着くのが22時を過ぎてしまいます。翌朝6時の電車で来るのでは身体を休める時間がないので、通常は18時30分の電車で帰すようにしています。今日は米坂線のみ早く帰し、他は18時30分まで練習しました。この時期ですので明るさは充分です。走り込み中心の取り組みでしたが、時間が短縮されただけ本気さも出て効果の高い練習が出来ました。復調した山木伝説の動きの良さが目立ちます。出発まで9日、世界ユ-ス大会が待ちどうしい気がします。明日は平常練習(16時)ですが、27日(木)は西置賜地区の中学陸上大会が市営グラウンドで開催されます。終了時間が今日よりは早いので心配はないと思います。故障者も回復して、県陸上選手権大会、兼、国体県予選会に向けて順調な九里陸上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする