九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

東北大会に向けて(其の三)

2013年06月09日 18時16分10秒 | 部活(投稿者・忍者)
日本陸上競技選手権大会をテレビ観戦しました。高校生アスリートから見れば雲の上の人達の競技会です。そんな中で男女の100mに高校生が出場していました。ス―パ-高校生の中でも特筆される選手達でさえ勝てないのですからレベルの高さは半端ではありません。しかし、それらの選手達も高校時代から積み上げて来たものであり、オリンピックや世界選手権大会に出場するまでには並々ならぬ努力や頑張りがあった筈です。簡単に強くなる方法など世の中に存在しません。動きを覚えたとしても伴う体力がなければ単なるダンスでしかありません。つまり、ドリルだけで向上することはないし向上してもすぐに壁にぶち当たります。これをしたから強くなれると言う事はないし、様々な体力強化が少しずつその人を伸ばして行くのだと思います。今日の九里陸上の練習は9時から開始して11時過ぎには終了しました。調整時期ですのでしっかりとした目標に向けて取り組んでいます。仕上がり70%には到達していると言えるまで自信が持てる東北大会組です。明日は練習休養日です。インタ―ハイに向けていよいよ最終段階に入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする