九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

県陸協トラック競技記録会に向けて

2016年07月15日 19時08分34秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
気温が上がらず(最高25℃)1日中どんより曇り空の福島から、栗子峠を越えて米沢に入ると快晴です。太陽がまぶしく16時のグラウンドの気温28℃。山を隔てただけでこれほど気候が変わるとは・・・。明日のトラック種目記録会に向けての調整練習をしました。インターハイ出場する部員の半数は出場しませんが、1年生を中心にチヤレンジさせます。100m・200m・400・800m・1500m・だけの競技会ですので、投擲や競歩部員は場所を見つけて練習するしかありません。自己新者が数多く出ることを期待しています。インターハイの宿舎が来ました。岡山市ではなく、瀬戸内海側にある玉野市のリゾートホテル(ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル)です。仙台育英と同宿します。会場までは車で40分程かかりますので、10人乗りレンタカー2台で移動する予定です。まだ出発まで10日以上もありますので少しづつ調子を上げて行きたいと思います。明日は学校を6時30分に出発します。応援よろしくお願いします。会場はあかねヶ丘陸上競技場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする